市民活動センターの案内
ページID: 3475
令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となります。詳しくは以下のリーフレットをご確認ください。
参考:マスク着用に関するリーフレット(厚生労働省) (PDFファイル: 134.9KB)
市立市民活動センターは、福祉、社会教育、環境保全、国際交流などいろいろな分野のNPO・市民活動団体など、非営利で公益的な活動をしている人たちや、これから活動しようと考えている人たちのための拠点施設です。
NPO・市民活動がさらに活発になるよう支援を行うとともに、市民のみなさんと行政との協働によるまちづくりを進めています。

開所時間
午前9時~午後9時(日曜日・祝日は午前9時~午後5時30分)
休所日
第2月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
施設案内
- 受付案内
- 交流サロン
- 情報コーナー
- 印刷室
- 料理室(有料)
- 作業スペース兼ロッカールーム
- 事務用スペース(有料)
- 事務室
- 子ども室
利用案内
市民活動・ボランティア活動を行っている団体・個人など、どなたでも利用できます。ご利用の場合は受付案内にて使用届を出してください。
- ロッカー・メールボックス
使用は無料です。申込は受付案内まで。 - 印刷機
印刷機は、必要な紙をご用意いただき、製版代(1枚につき50円)とインク代(100枚ごとに30円)でご利用いただけます。 - 子ども室
場所のみの提供です。使用される団体等の自己責任で保育してください。 - 事務用スペース
1ブース:5,000円(1ヶ月) 申込は受付案内まで。 - 料理室
1時間:500円 申込は受付案内まで。 - 市民活動センターの機能
- 市民活動の場を提供
- 市民活動の情報収集と提供
- 市民活動に関わる相談・コンサルティング
- 活動団体間の交流・ネットワーク支援
- 市民・行政・企業との連携と交流のためのコーディネート
- 市民活動に関わる教育・研修
お問い合わせ
寝屋川市立市民活動センター
〒572-0848
大阪府寝屋川市秦町41番1号(市民会館4階)
電話:072-812-1116
ファックス:072-812-1118
更新日:2023年03月13日