グラウンド状態不良時の施設使用
ページID: 6735
天候等によるグラウンド及びサブグラウンドの状態不良時の使用は、次のとおりです。
グラウンドの使用可否の決定
原則、各施設区分(午前/9時、午後A/12時、午後B/15時)の使用開始10分前までに使用可否を決定します。
使用前に、必ず事務室で使用可否の確認を行ってください。確認を行う前の準備行為を含むグラウンド使用は、使用料還付の対象外になります。
グラウンド及びサブグラウンドの使用及び使用料還付等
- 次の状況で「使用料の還付」と「使用後のグラウンド及びサブグラウンド整備」を承諾された使用者は、グラウンド及びサブグラウンドが使用できます。
- 使用開始時間に雨が降っていて使用できないが、その後の天気が良好になり使用したときは、使用料の還付不可、使用後に整備実施
- 使用開始時間後、間もなく雨が降り出しそうではあるが、短時間でも使用したいときは、使用料の還付不可、雨が降り出した時点ですぐに整備実施
- 次の状況の「使用料の還付」と「使用後のグラウンド及びサブグラウンド整備」
- グラウンド及びサブグラウンドの使用を始めてから1時間30分までに予想外の雨が降り出したため、使用できなくなったとき、使用料は還付、雨が降り出した時点ですぐに整備実施
- グラウンド及びサブグラウンドを使用する前に雨が降り出したため、使用できなくなったときには、使用料は還付、整備は不要
- 天候は良いが、グラウンド及びサブグラウンドの状況が不良で使用できないときは、使用料を還付、整備は不要
使用料還付又は使用日変更の手続き
使用料還付の場合は、後日、所定の手続きで還付又は使用日の変更ができます。
- 受付時間 9時~17時(休館日と年末年始を除く)
- 持ち物 施設使用許可書兼領収書及び施設使用申請者の印鑑
大会等でグラウンド状態不良時でも使用する場合
施設使用申請時に、大会要項等を提出して「グラウンド状態不良時でも使用希望」を申し出てください。使用者の責任において使用できます。
使用者は、必ず翌日8時から8時45分までにグラウンド整備を行ってください。
更新日:2025年06月27日