就労支援事業のご案内
ページID: 3387
お知らせ
地域就労支援センター
地域就労支援センターでは仕事につくためのさまざまな相談にお応えします
働く意欲がありながらさまざまな理由で仕事に就くことができない方を対象に、コーディネーターによる就労相談を行っています。インターネットによる求人情報(ハローワーク求人情報)の検索もできます。
相談は無料です。お気軽にお申込みください。なお、職業あっせんは行っておりません。
実施場所:京阪寝屋川市駅下の「ねやがわシティ・ステーション」内
予約・お問合せ先:072-828-0751(産業振興センター)
相談日時
火曜日・金曜(但し、祝日・年末年始を除く)の10時から17時
出張マザーズコーナー
仕事と子育ての両立を目指すお母さんの就職を応援します。
専門スタッフが求職者のニーズに応じて、就職活動を徹底サポート。
求人検索や応募希望の事務所への紹介、履歴書・職務経歴書の添削、模擬面接も行います。
開催日時:毎月第1・3金曜日 9時50分~13時(1人40分程度)
相談は事前予約が必要です。
開催場所:リラット(市立子育てリフレッシュ館 市内錦町8-13)
完全個室による対面相談、相談無料、こどもの同伴可。気軽に相談してください。
申込は開催日の前々日までに市公式アプリ「もっと寝屋川」または電話(072-828-0751)で産業振興センターへ
就労支援機関
ハローワーク枚方 職業紹介コーナー
「ねやがわシティ・ステーション」内に設置。職業紹介・職業相談・求人情報検索ができます。
雇用保険・求人受理・職業訓練関係業務などはできません。
OSAKAしごとフィールド
大阪府内で就職活動をしている若年層、中高年層、障がい者の方たちに就労支援・応援をするために大阪府が設置した施設です。
更新日:2024年10月13日