コスモス広場(8月)

ページID: 19507

8月25日(木曜日)コスモス広場に遊びに来てくれました♪

8月ももうすぐ終わりというのに真夏のような暑さの日でしたが、一組のお母さんと赤ちゃんが遊びに来てくださいました。

広い遊戯室にびっくりでしたが、だんだんと元気に遊び始めてくれましたよ。

一本橋こちょこちょ

「バスにのって」の曲に合わせて遊んだり、「一本橋こちょこちょ」のふれあい遊びもしましたよ。一本橋は口で歌いながらどこでもできるし、足の裏やお腹など体のいろいろな場所でこちょこちょ遊びが楽しめるのでオススメです。

足形をとる

少し場の雰囲気に慣れてきてくれたので、体重・身長測定をしました。コスモス広場参加カードに毎回記入していくと、成長記録になりますね。

それから赤ちゃんの足形を取って、ママが足形アート秋バージョンの「お月見うさぎ」を作ってくれました。

ボール遊び

まてまて、ボール!

おもちゃで遊ぶ

のんびりおもちゃ遊び。

足形アート(お月見うさぎ)

赤ちゃんの足形が2匹のかわいいうさぎに大変身!!そして間に赤ちゃんうさぎも描き足してくれました。ママ、アーティストですね!

秋になったら、お家で飾ってもらえると嬉しいです。

 

次回のコスモス広場は11月10日(金曜日)です。「自然物を使って遊ぼう」を計画しています。

0歳児さん(赤ちゃん)については、ふれあい遊びやその他の取り組みを実施します。

10月には3回コースの赤ちゃん教室もあります。10月18日(火曜日)は「赤ちゃんの生活について」、21日(金曜日)は「手作りおもちゃ」、26日(水曜日)は「離乳食について」のお話をします。赤ちゃんにも楽しい遊びを準備しておきますね。

また過ごしやすい季節になるので所庭開放もご利用ください。月曜日から金曜日の13時から15時の間、コスモス保育所の所庭で遊んでいただけます。

赤ちゃん教室や所庭開放については、お電話でお問い合わせください。

子育てに関する疑問や悩みも、経験豊富な保育士が対応させていただきます!

この記事に関するお問い合わせ先

まあぶるこども園 星の学舎
〒572-0061
大阪府寝屋川市長栄寺町22番13号
電話:072-828-9111
ファックス:072-828-9111
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2022年09月06日