つどいの広場「きしゃぽっぽ」

ページID: 3572

つどいの広場「きしゃぽっぽ」に遊びにきませんか

0歳からおおむね3歳までのお子さんと保護者の方が利用できる施設です。
講座や季節の行事など催しのほか、子育てに関する情報提供や相談も行っています。
みなさん気軽に遊びに来てくださいね。

事業受託団体

特定非営利活動法人 つどいの広場きしゃぽっぽ寝屋川

通信

利用案内

火曜日から土曜日(祝日、年末年始の12月29日から1月3日は除く)
午前10時から午後3時
注意:イベントによっては予約が必要(072-865-8005)

駐車場はありませんので、徒歩または自転車で来てください。
 

イベント情報

イベントは中止・変更になる場合があります。
 

中神田ぽっぽ広場

手あそびやおもちゃでスタッフと一緒に遊び、交流しましょう。

日時:11月4日・18日 いずれも火曜日 午前10時30分から11時30分

場所:中神田公民館

定員:各5組

申込:前日までに電話予約
 

絵本読み聞かせ

絵本よみ たいようさんの手遊びと絵本の読み聞かせです。どんなお話に出会えるかはお楽しみに。

日時:11月5日(水曜日)午前10時30分から11時10分

申込:前日までに電話予約
 

堀溝ぽっぽ広場

音楽あそびやおもちゃ制作などをして、楽しく遊びましょう。
日時:11月6日・13日・27日 いずれも木曜日 午前10時から11時45分

相談日
日時:11月20日(木曜日)午前10時から11時45分

場所:南コミュニティセンター 分館

定員:各8組

申込:前日までに電話予約
 

親子で音楽あそび

マラカスを作って鳴らしたり、「まつぼっくり」の歌を歌ったり、親子で色々な音楽あそびを楽しみましょう。

日時:11月14日(金曜日)午前10時30分から11時45分

申込:前日までに電話予約
 

0歳教室(計2回)

わらべうたベビーマッサージで心と体をリラックスしましょう。(予防接種後48時間は参加不可)
日時:11月11日(火曜日)午前10時30分から11時45分
持ち物:バスタオル1枚

ふれあい遊びを親子で楽しみながら、交流をしましょう。
日時:11月25日(火曜日)午前10時30分から11時45分

対象:0歳の子どもと保護者

申込:11月8日(土曜日)までに電話予約
 

ママのためのストレッチ

肩こり・腰痛などの予防ストレッチで体をほぐして心も体もほっと一息つきましょう。

日時:11月12日(水曜日)午前10時から10時45分

申込:前日までに電話予約
 

ママのプチトレ

曲に合わせて体を動かして、産後ママのきれいと元気を保つプチトレーニングを楽しみませんか。動きやすい服装できてください。

日時:11月15日(土曜日)午前10時30分から11時45分

定員:5組

申込:前日までに電話予約
 

パパと遊ぼう

パパと一緒にパラバルーンで遊びましょう。ママだけ・夫婦での参加もOKです。

日時:11月22日(土曜日)午前10時30分から11時45分

申込:前日までに電話予約
 

ママリフレ

ゆったりおしゃべりしながら秋の木の実で小物作りを楽しみましょう。

日時:11月26日(水曜日)午前10時30分から11時45分 

申込:前日までに電話予約
 

誕生会

11月生まれのお友達、お誕生日おめでとう。
「おたんじょうびのハッピールーレット」のパネルシアターを皆で楽しみましょう。どなたでも参加できます。みんな遊びに来てください。お待ちしています。

日時:11月28日(金曜日)午前10時30分から11時45分

申込:前日までに電話予約
 

申込・問い合わせ先

つどいの広場「きしゃぽっぽ」

寝屋川市萱島信和町13番1号
丸信リバーサイドコーポ第2棟1階103号
電話:072-865-8005

地図情報

更新日:2025年10月24日