つどいの広場「ゆう」
つどいの広場「ゆう」
0歳からおおむね3歳までのお子さんと保護者の方が利用できる施設です。
「ゆう」は、子どももおとなもほっとできる居場所です。子育ての話をしたり、同じ位の年齢の子どもと遊べる広場にお越しください。助産師・保育士による講座も開催していますので、妊婦さんもお気軽に出産前から遊びに来てください。

利用について
間隔を確保するため、事前予約による定員制度を行います。(定員4組)
ただし、定員に達しない場合は、当日、予約もなく利用することができます。
予約方法
- 利用時間に電話または来所
072-800-6694 - 利用時間枠
- 午前10時~正午
- 午後1時~4時
- 当日空きがあれば利用していただけます。
- ただし消毒時間確保のため1日の利用は1枠です。
利用時間
火曜日~土曜日(祝日、12月29日~1月3日は除く)
午前10時~午後4時
- 火曜日~金曜日は、正門で、警備員につどいの広場に来たことを知らせてください。
- 土曜日や、警備員がいないときは、正門で専用のインターホンを押してください。
場所
寝屋川市三井が丘3丁目7番3号(三井小学校普通教室棟)
三井小学校1階、1年生の教室とのとなりの部屋で開所しています。
- 駐車場はありませんので、徒歩か自転車で来てください。
- 自転車やベビーカーは、指定の場所に置いてください。
- 校内は、決められた経路に従って、広場まで来てください。校舎内を通ることはできません。
事業受託団体
つどいの広場ゆう通信は下記からダウンロードできます。
新型コロナウイルス感染症の状況により人数や回数、予約の条件等を変更する場合があります。
変更の場合はブログでお知らせします。
1号三井公園でいっしょにあそぼ!
直接、1号三井公園に集合!みんなで楽しくあそぼ!雨天中止です。
日時:2月1日(水曜日)午前10時30分から11時
ゆうの節分
節分のかわいい豆入れを作りましょう
日程:2月1日(水曜日)から3日(金曜日)
定員:各4組
さつきの先生とふれあいタイム
さつき保育所の先生が遊びに来てくれます。どんな遊びかは、当日のお楽しみ!
日時:2月10日(金曜日)午後2時から2時30分
定員:4組
わらべうた胎教&ベビーマッサージ
助産師の鳥居先生によるベビーマッサージ。妊婦さんは胎教マッサージと妊婦相談ができます。
予防接種後48時間のお子さんはオイルを使わないマッサージになります。
日時:2月17日(金曜日)午前10時30分から11時30分
対象:ハイハイぐらいの子どもと保護者、もしくは妊婦さん
定員:5組
持ち物:バスタオル、飲み物、おむつ替えシート、レジャーシート
参加費:200円(オイル代)
申込:2月1日(水曜日)から受付
お誕生会
お誕生月のお友達は前日までに予約してね。お誕生月の人は早めに来てください。
写真を撮って体重と身長を測り、お誕生カードプレゼント
日時:2月24日(金曜日)午前11時35分から
定員:4組
申込・問い合わせ先
つどいの広場「ゆう」
寝屋川市三井が丘3丁目7番3号(三井小学校普通教室棟1階)
電話:072-800-6694
つどいの広場「ゆう」へメールを送信
詳しい情報は 「ゆう」スタッフブログ
「ゆう」では広場ボランティアを募集しています。中学生・高校生・大学生の応募も歓迎します。
更新日:2023年01月25日