大阪聖母保育園子育て支援センター
大阪聖母保育園子育て支援センターの運営について
国は3月21日(月曜日)をもって、大阪府を対象とした「まん延防止等重点措置」の解除を決定しました。
寝屋川市ではオミクロン株の感染拡大状況やその特性、病床数等を総合的に勘案した中で、市民のみなさまへ感染拡大防止のためのご協力をお願いしているところですが、地域子育て支援拠点についても、引き続き、感染予防対策を講じた上で、運営を継続しますので、ご理解とご協力をお願いします。
今後の感染状況等に変化があった場合には、講座・イベントを中止・延期等することがあります。
わくわく広場の利用について
間隔を確保するため、事前予約による定員制度を行います。(各定員5世帯)
ただし、定員に達しない場合は、当日、予約なく利用することができます。
予約方法
- 利用時間に電話または来所
072-802-5620 - 利用時間枠
- 午前10時~正午
- 午後1時~3時
利用する日の7日前から、週2回まで受け付けます。
電話回線が少ない中での対応になりますので、話し中の場合、電話がかからない場合は、時間をずらして掛けてください。
利用に際してのお願い
- 来所時に体調を確認します。(利用する方や同居の家族に37.5℃以上の発熱がある場合や、咳・風邪の症状がある場合はご利用できません)
- 咳エチケットのため、マスクの着用にご協力ください。
マスクの着用による、熱中症に注意してください。 - 手洗い、アルコール消毒を実施してください。
- 少人数での来所にご協力ください。
- 食事はできません。(授乳や水分補給は除きます)
大阪聖母保育園子育て支援センターに遊びにきませんか
0歳から就学前のお子さんとその保護者の方が集える施設です。講座やひろばなど、いろいろな行事も行っています。また、地域の方々との交流や育児相談なども行っています。みなさん気軽に遊びに来てくださいね。
利用時間
月曜日~金曜日(祝日、12月29日~1月3日は除く)の午前10時~午後3時
今月の予定表やイベントの詳細については、大阪聖母保育園子育て支援センターのホームページで見ることができます。
新型コロナウイルス感染予防のため、下記イベントについて状況の変化があれば、内容を変更する場合がございます。
子育て相談(電話・来園)
- 月曜日~金曜日(祝日は除く)午前10時~午後4時
- 電話:072-802-5620
来園相談は電話で予約をしてください。
水あそび
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、大プールでの遊びは中止となります。
小プールで水遊びを行います。
詳細は大阪聖母保育園子育て支援センターの掲示板をご覧ください。
日時:7月4日(月曜日)、8日(金曜日)、11日(月曜日)、15日(金曜日)、22日(金曜日)、25日(月曜日)、29日(金曜日)、いずれも午前11時15分から正午
定員:各5組(人数変更する場合があります)
持ち物:水あそびができる服装(水あそび用のオムツ)、タオル、着替え、飲み物
申込:利用日一週間前の午前10時から電話受付
赤ちゃん広場「七夕製作」
ゆらゆらする風鈴タイプの七夕飾り作りです
日時:7月5日(火曜日)午前10時から11時
定員:8組
申込:6月28日(火曜日)午前10時から電話受付
なかよし広場「色水あそび」
えのぐを使って遊びます
日時:7月12日(火曜日)午前10時から11時
定員:8組
申込:7月5日(火曜日)午前10時から電話受付
子育て講座「イヤリング・ピアス作り」
ビーズは何色かの中から選んでいただき、自分だけのオリジナルアクセサリーができあがります。(講師:住吉万由利先生)
講座中、お子様は別室でお預かりします
日時:7月20日(水曜日)午前10時から11時
定員:8組
費用:500円
申込:7月6日(水曜日)午前10時から電話受付
なごみ広場「てぬぐいで作るパンツ」
100均でお好みのてぬぐいで、パンツを作ります♪ミシンが苦手な方もスタッフが全力でサポートします。
講座中、お子様は同室でお預かりします。
日時:7月21日(木曜日)午前10時から11時
定員:8組
持ち物:お好みのてぬぐい
申込:7月14日(木曜日)午前10時から電話受付
誕生会・身体計測
7月のお誕生日のお友達♪お写真を撮って、手型をとってカードをプレゼントします。
日時:7月26日(火曜日)午前10時から11時
定員:5組
申込:7月19日(火曜日)午前10時から電話受付
赤ちゃん計測
計測後、ふれあい遊びや絵本の読み聞かせをします。
月末であれば他の日程でも計測が可能です。ご希望があればスタッフに声をかけてください。
日時:7月28日(木曜日)午前10時から11時
定員:8組
申込:7月21日(木曜日)午前10時から電話受付
申込・問い合わせ先
大阪聖母保育園子育て支援センター
- 寝屋川市東香里園町9番6号
- 電話:072-802-5620
- ファックス:072-802-5611
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
〒572-0043
大阪府寝屋川市錦町8番13号
電話:072-800-3862(土・日曜日、祝日は072-800-3885)
ファックス:072-800-5090
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年06月24日