寝屋川市子ども・子育て会議

ページID: 3691

審議会等の概要

名称

寝屋川市子ども・子育て会議

設置目的

次世代育成支援の推進及び子ども・子育て支援施策の総合的かつ計画的な推進に必要な事項の調査審議

設置年月日

平成25年4月1日

設置根拠

寝屋川市執行機関の付属機関に関する条例

委員の数

13名(定員15名以内)

所管

こども部こどもを守る課

関連情報

平成25年4月1日まで、市の次世代育成支援対策について意見交換を行っていただきました。

委員名簿

・氏名:橋本 梓都美

・ふりがな:はしもと あづみ

・性別:女性

・選出要件:公募による市民

 

・氏名:東村 久里子

・ふりがな:ひがしむら くりこ

・性別:女性

・選出要件:公募による市民

 

・氏名:柳澤 洋行

・ふりがな:やなぎさわ ひろゆき

・性別:男性

・選出要件:公募による市民

 

・氏名:三宅 茂夫

・ふりがな:みやけ しげお

・性別:男性

・選出要件:学識経験を有する者

 

・氏名:畠中 由佳

・ふりがな:はたなか ゆか

・性別:女性

・選出要件:寝屋川市の区域内において活動している助産師

 

・氏名:丸山 奈緒

・ふりがな:まるやま なお

・性別:女性

・選出要件:大阪府中央子ども家庭センター職員

 

・氏名:荒田 信子

・ふりがな:あらた のぶこ

・性別:女性

・選出要件:寝屋川市民生委員児童委員

 

・氏名:遠藤 敏之

・ふりがな:えんどう としゆき

・性別:男性

・選出要件:寝屋川市立小学校長

 

・氏名:田中 文昭

・ふりがな:たなか ふみあき

・性別:男性

・選出要件:寝屋川市私立幼稚園協議会会員

 

・氏名:中川 光世

・ふりがな:なかがわ みつよ

・性別:女性

・選出要件:寝屋川市立幼稚園長

 

・氏名:田中 啓昭

・ふりがな:たなか ひろあき

・性別:男性

・選出要件:寝屋川市民間保育所協議会会員

 

・氏名:高松 加恵

・ふりがな:たかまつ かえ

・性別:女性

・選出要件:寝屋川市立保育所長

 

・氏名:栗原 有加里

・ふりがな:くりはら ゆかり

・性別:女性

・選出要件:寝屋川市の区域内にある企業の代表者等

会議の開催経過(直近)

令和5年度第3回(令和6年3月27日開催)

令和5年度第2回(令和5年11月28日開催)

令和5年度第1回(令和5年8月8日開催)

令和4年度第5回(令和5年3月29日開催)

令和4年度第4回(令和5年1月20日開催)(書面開催)

令和4年度第3回(令和4年11月15日開催)

令和4年度第2回(令和4年9月28日開催)(中止 )(書面開催)

令和4年度第1回(令和4年6月6日開催)

この記事に関するお問い合わせ先

こどもを守る課(総務担当)
〒572-8533
大阪府寝屋川市池田西町28番22号(保健福祉センター2階)
電話:072-838-0134
ファックス:072-839-6767
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年10月11日