第4期ねやがわ男女共同参画プラン及び取組
第4期ねやがわ男女共同参画プラン

寝屋川市は、平成23年度から平成32年度までの10年間を計画期間とする、第4期ねやがわ男女共同参画プランを策定しました。
このプランは、男女共同参画社会基本法に基づいて、寝屋川市の男女共同参画の推進に関する施策を総合的かつ計画的に実施するためのプランで、推進すべき基本方向とそれに基づく具体的施策を明らかにし、7つの「基本目標」と、「基本目標」を実現するために取り組む「課題」、課題解決に向けた施策推進のための「施策の方向」を設定し、体系化しています。
また、プランの目指す姿を「一人一人の生き方を広げ、活力にあふれる、豊かな男女共同参画社会へ」として、男女共同参画社会基本法における基本理念と第五次寝屋川市総合計画で掲げる将来像を踏まえ、だれもが人権を尊重され、個性と能力を十分に発揮できる活力にあふれた豊かな男女共同参画社会をつくることで、いきいきと暮らせるまちを目指します。
プランには、「行政の役割」に加えて「市民・地域社会、企業の役割」を併記し、「市民の主体的な参画」を得るとともに、基本目標7の課題2から課題4を、寝屋川市における「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護のための施策の実施に関する基本計画」とみなし、取組を推進していきます。
一人一人の生き方を広げ、活力にあふれる、豊かな男女共同参画社会へ






一括してご覧いただく場合
第4期ねやがわ男女共同参画プラン(一括) (PDFファイル: 3.6MB)
分割してご覧いただく場合
第1章 プランの基本的な考え方 (PDFファイル: 745.6KB)
第2章 市の男女共同参画に関する現状 (PDFファイル: 850.3KB)
第3章 プランの体系
2.基本目標と施策の方向
基本目標1.男女が共に参画する社会づくり (PDFファイル: 611.2KB)
基本目標2.男女共同参画社会実現に向けた文化の創造 (PDFファイル: 833.3KB)
基本目標3.働く場での男女共同参画の推進 (PDFファイル: 684.9KB)
基本目標4.仕事と生活の調和の実現 (PDFファイル: 676.4KB)
基本目標5.あらゆる人が生きがいを持って安心して暮らせる環境整備 (PDFファイル: 732.0KB)
基本目標6.生涯を通じた心と身体の健康づくり (PDFファイル: 585.0KB)
基本目標7.女性等に対するあらゆる暴力の根絶 (PDFファイル: 853.8KB)
第4期ねやがわ男女共同参画プラン(概要版) (PDFファイル: 1.3MB)
プランの取組及び推進状況
プランの進捗状況について継続的に確認し推進を図るとともに、市民への積極的な情報提供を行うため、 施策の進捗状況を下記の通り公表していますのでご覧ください。
第4期ねやがわ男女協同参画プラン推進状況(平成27実績、平成28計画 (PDFファイル: 1.7MB)
第4期ねやがわ男女共同参画プラン推進状況(平成28実績、平成29計画) (PDFファイル: 1.8MB)
第4期ねやがわ男女共同参画プラン(平成27年実績、平成28年計画)及び(平成28年実績、平成29年計画)について掲載しています。(PDFデータ)
更新日:2021年07月01日