フィッシング詐欺に気をつけて
ページID: 5614
偽の電子メールなどで個人情報を盗み、不正な決済をするフィッシング詐欺の被害が増えています。
(広報ねやがわ 令和2年1月号掲載)
事例1
スマートフォンに通信会社をかたる偽メールが届き、パスワードを入力したところ、身に覚えのない高額の買い物をされた。
事例2
銀行を装ったメールから偽サイトへ誘導され、口座情報などを入力し、預金が引き出された。
アドバイス
手口は年々巧妙化しています。被害を防ぐには、銀行などからのメールが届いても、記載されたURLをクリックしたり、電話番号にかけたりしないことです。
「本当のメールだったらどうしよう」と不安になる人もいるでしょう。そんな時は検索サイトで調べた正しいホームページの情報を確認したり、そこに記載されている電話番号に直接電話をかけたりして確認しましょう。
わからないことや不安なことがあれば、消費生活センターに相談してください。
この記事に関するお問い合わせ先
消費生活センター
〒572-0041
大阪府寝屋川市桜木町5番30号
電話:072-828-0397
ファックス:072-838-9910
メールフォームによるお問い合わせ
(このメールフォームから消費生活相談はできません。電話で相談してください)
更新日:2021年07月01日