【男女共同参画週間セミナー】男女間の賃金格差が生じる要因を知る~背景にひそむ無意識のジェンダーバイアスについて~
チラシ
チラシ「男女間の賃金格差が生じる要因を知る~背景にひそむ無意識のジェンダーバイアスについて~」 (PDFファイル: 564.3KB)
内容
~毎年6月23日~6月29日は「男女共同参画週間」です!~
女性も男性も同等の能力や経験があれば、平等な雇用が維持されることが望ましいはずです。しかし、女性は今もなお家事、育児、介護を中心的に担うことを期待され、その期待に応えるためという個人の側にある課題と、多様な働き方の広がりが進まない社会の側にある課題によって、選択した働き方では生涯賃金が低くなる可能性があります。
この講座で、男女間の賃金格差を生む女性の働き方の実態と、その要因のひとつとなる無意識のジェンダーバイアス、社会の構造について学び、男女共同参画の推進の重要性を身近な課題として考えてみませんか?
日時
令和5年6月22日(木曜日) 午前10時から正午まで
講師
藤田 朋子さん
(京都ノートルダム女子大学ND教育センター非常勤講師)
場所
会場参加もしくはオンライン参加のどちらかを選択してください
【会場参加】※定員35名
寝屋川市立男女共同参画推進センター「ふらっと ねやがわ」
申込み方法
電話、ファックス、メールにてお申し込みください。
【オンライン】※定員20名
Microsoft Teamsのシステムを利用して行います。
※アプリを事前にダウンロードしてください。
※インターネット環境、パソコン又はタブレット、スマートフォンなどの通信機器は各自でご用意ください。
※インターネット使用料は各自でご持参ください。
申込み方法
メールにてお申し込みください。
1.参加者名 2.年代 3.お住まいの町名 4.当日使用機器 5.電話番号 6.本セミナーの情報入手先 をメールにて明記してください。
👇下記QRコード読み取りで「ふらっと ねやがわ」へメール送信が可能です👇
※お申込みをされた方に、セミナー開催1週間前にふらっと ねやがわより招待メールをお送りします。
対象
テーマに関心のある方
費用
無料
一時保育※会場参加のみ※
無料(申込順)
生後6か月から就学前まで(要予約)
保育人数:2人~6人
保育申込み締切日:6月18日(日曜日)
この記事に関するお問い合わせ先
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町2番14号(市立産業振興センター5階)
電話:072-800-5789
ファックス:072-800-5489
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年07月20日