「女性と水、トイレについて」~SDGs5「ジェンダー平等の実現」とSDGs6「安全な水とトイレを世界中に」について~

ページID: 20242

チラシ

国際女性デー市民セミナー「女性と水、トイレについて」~SDGs5「ジェンダー平等の実現」とSDGs6「安全な水とトイレを世界中に」について~

内容

~3月8日は「国際女性デー」です~
SDGs 5「ジェンダー平等の実現」と SDGs 6「安全な水とトイレを世界中に」は、共に女性にとって重要な課題です 。
日本では、安全な水を飲む事ができ、トイレも個室が当たり前になっていますが、飲料水や炊事のための生活用水の確保は、上下水道が整備されるまでは女性の仕事であり、今も「水回りの事、水仕事」と呼ばれる家事は女性が担うものと思われがちです。
また、衛生的で安全なトイレは誰にとっても重要ですが、公衆トイレや公共施設のトイレでさえ、女性や子どもは安全かどうかを気にかけて利用しています。特に、災害時における女性 のトイレ問題は十分解決されているとは言えません。
この講座で水とトイレが女性の生き方や安全にかかわることを学び、 SDGsについて、身近な問題として理解を深めてみませんか。

日時

令和5年3月24日(金曜日) 午前10時から正午まで

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、セミナー当日は検温を済ませ、マスク着用の上、お越しください。
※今後の新型コロナウィルス感染状況等により、定員が変更となる場合や、講座が延期・中止となる場合があります。

講師

三輪 敦子さん

一般財団法人 アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪)所長

場所

対象

テーマに関心のある方

定員

35名(申込順)

※新型コロナウイルス感染症対策緩和のため、定員の制限を解除しました。

申込

電話・メール・ファックス・窓口に直接

一時保育

費用:無料(申込順)

対象:生後6か月から就学前まで(要予約)

保育人数:2人まで

保育申込み締切日:3月20日(月曜日) 

この記事に関するお問い合わせ先

男女共同参画推進センター
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町2番14号(市立産業振興センター5階)
電話:072-800-5789
ファックス:072-800-5489
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年07月28日