ふらっとシネマ&トーク 「おひとりさまを生きるPart2 「最期の選択」」
ページID: 22306
チラシ
チラシ「おひとりさまを生きるPart2 「最期の選択」」 (PDFファイル: 413.1KB)
内容
子どもと良好な関係を持続するために、高齢者専用賃貸住宅で暮らし、自分ができるボランティアをすることでまだ人の役にも立ちたいという人。
脳梗塞になり身体が不自由になっても、施設で管理されたくないという理由から、自分でできること以外は介護サービスを受けながらも自宅で生活し、友人達に助けてもらいながら趣味の観劇に出かける人。
がんになり闘病し、介護サービス・訪問看護・訪問医療サービスを受けながら、多くの友人達の助けを借り、時には友人達と食事しながら最後まで自宅で暮らした人。
3人の女性の生き方や終い方を描くドキュメンタリー映画です。
日時
令和6年3月12日(火曜日) 午後1時30分から午後3時まで
場所
定員
女性20人(申込順)
費用
無料
申込
この記事に関するお問い合わせ先
男女共同参画推進センター
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町2番14号(市立産業振興センター5階)
電話:072-800-5789
ファックス:072-800-5489
メールフォームによるお問い合わせ
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町2番14号(市立産業振興センター5階)
電話:072-800-5789
ファックス:072-800-5489
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年02月20日