親子で作れるレシピを紹介🍴No.2

ページID: 18581

おいしく適塩な料理を作って食べよう!

簡単に作れておいしく適塩な料理を紹介します!

料理を紹介してくれるのは、「ヘルシーメニューコンテスト2019」のヘルシー弁当部門で優秀賞を受賞された市内飲食店『ゴマジェットカフェ キッチン』さんです。

ぜひ作って食べてみてください♪

ゴマジェットカフェの献立写真

~menu~

  • バターチキンカレー
  • 大根とオレンジの和え物
  • ジャーサラダ
  • 甘納豆とチーズのカナッペ

バターチキンカレー

バターチキンカレーの写真

材料(4人分) 【 1人分…601kcal 、食塩相当量 0.6g】

※ルーのみ【1人分…318kcal 、食塩相当量 0.6g】

鶏もも肉…2枚(250g)

<a>

  • ヨーグルト(無糖)…200g
  • カレー粉…大さじ2
  • ケチャップ…大さじ1
  • ウスターソース…大さじ1
  • 玉ねぎ…2個(400g)
  • にんにく…1/2かけ(3g)
  • しょうが…1/4かけ(3g)
  • 油…大さじ1

<b>

  • トマト缶…1缶(400g)
  • コンソメ…小さじ1/3
  • カレー粉…大さじ1
  • いちごジャム…大さじ1

<c>

  • バター(無塩)…15g
  • 生クリーム(または牛乳)…1/3カップ
  • ガラムマサラ(お好みで)…少量

雑穀ご飯(1人分)…180g

作り方

作り方1・2の写真

1. 鶏もも肉は一口大に切る。

2. ボウル(またはビニール袋)に1aを入れてもみこむ。

作り方3・4の写真

3. 玉ねぎ・にんにく・しょうがは、粗みじん切りにする。

4. 深めのフライパンに油を熱し、3を加えて弱火で3分ほど炒める。

作り方5の写真

5. 42を加えて軽く炒める。

作り方6・7の写真

6. 5bを加えて弱火で10分ほど煮込む。

7. 6cを加え、ひと煮立ちさせる。

★お好みでガラムマサラをかける。

調理ポイント

  • 作り方2の漬け込み時間が長いほど、より味が染みこむよ。
  • いちごジャムは、安くて甘いものの方がコクが出て美味しくなるよ。
  • トマトの酸味が苦手な場合は生クリームまたは牛乳を加えてみてね。この場合、コンソメで味を調えよう。

大根とオレンジの和え物

大根とオレンジの和え物の写真

材料(4人分) 【 1人分…48kcal 、食塩相当量0.0g 】

大根…1/4本(250g)

オレンジ…1個(250g)

<a>

  • 米酢…大さじ1
  • はちみつ…大さじ1/2
  • オリーブ油…大さじ1/2
  • ブラックペッパー…少量

作り方

作り方1・2の写真

1. 大根はいちょう切りにし、ボウルに入れる。2つまみの塩(分量外)を振り混ぜ、10分ほど置いてから、水気を絞る。

2. オレンジはいちょう切りにする。

作り方4の写真

3. ボウルにaを入れて混ぜ合わせる。

4. 312を加えて混ぜ合わせる。

調理ポイント

  • 混ぜ合わせてから少し時間をおいた方が、味がなじんで美味しいよ。
  • オレンジの皮は包丁でむくと簡単にできるよ。

オレンジの向き方説明の写真

ジャーサラダ

ジャーサラダの盛付写真

材料(4人分) 【 1人分…99kcal 、食塩相当量0.2g 】

きゅうり…1本(100g)

にんじん…1/2本(100g)

紫玉ねぎ…1/4個(50g)

トマト…1個(150g)

サニーレタス…4枚

コーン缶…50g

ミックスビーンズ…80g

<ドレッシング>

  • 酢…小さじ2
  • ごま油…大さじ4
  • しょうゆ…小さじ2
  • 砂糖…小さじ1/2
  • いりごま(白)…小さじ2

作り方

作り方1の写真

1. きゅうりは薄い輪切りにする。にんじんは千切りにする。紫玉ねぎは薄くスライスする。トマトは1cm角に切る。サニーレタスは一口大にちぎる。

2. ドレッシングの材料を混ぜ合わせる。

作り方3の写真

3. 透明の容器にドレッシングを入れて、層になるように具材を重ねていく。

作り方4の写真

4. 食べる直前に、皿にひっくり返して中身を出す。

調理ポイント

  • 具材は固い物(ミックスビーンズなど)を下に入れると、ドレッシングがよくなじむよ。
  • たて長で口が広めのガラス瓶だと、綺麗に仕上がるよ。
  • 具材、ドレッシングはお好みのものを使ってもOK。

甘納豆とチーズのカナッペ

甘納豆とチーズのカナッペの写真

材料(4人分) 【 1人分…102kcal 、食塩相当量 0.2g 】

マスカルポーネチーズ…60g

甘納豆…45g

クラッカー…8枚

作り方

作り方1の写真

1. マスカルポーネチーズと甘納豆を混ぜ合わせる。

作り方2の写真

2. クラッカーに1をのせる。

調理ポイント

  • 少し時間をおいた方が、味が馴染んで美味しいよ!(一晩置くのがおすすめ☆)
  • フルーツなど添えると一段とグレードアップするよ!

この記事に関するお問い合わせ先

保健総務課
〒572-0838
大阪府寝屋川市八坂町28番3号(寝屋川市保健所)
電話:072-829-7771
ファックス:072-838-1152
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2022年09月26日