うちのお店も健康づくり応援団の店
市は、外食に関する団体・企業・行政等で構成する「大阪ヘルシー外食推進協議会」に参画し、食を取り巻く環境の整備をすすめています。
協議会では、健康に配慮した食事を提供するなど、健康づくりを食生活から支援する「うちのお店も健康づくり応援団の店」の協力店を増やす取り組みを推進しています。
「うちのお店も健康づくり応援団の店」を利用しましょう!
うちのお店も健康づくり応援団の店とは?
「うちのお店も健康づくり応援団の店」とは、飲食店や総菜店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等においてメニューの栄養成分表示やヘルシーメニューの提供、ヘルシーオーダー等の取り組みを行うことで、市民の皆様の健康づくりに役立つお店のことです。
具体的な取り組み
「うちのお店も健康づくり応援団の店」の具体的な取り組みとして(一例)
- メニューの栄養成分表示
栄養成分表示によって、自分が食べた食事の栄養量がわかります。 - ヘルシーメニューの提供
野菜たっぷりメニューや塩分控えめメニューなどを提供しています。 - ヘルシーオーダーの実施
ノンオイルドレッシングの選択やごはんの量の調節等をすることができます。 - バランスメニューの実施
「主食・主菜・副菜」のそろったメニューを提供しています。
お店によって取り組みは異なります。
他にも市民の皆さまの健康を支えていくために様々な取り組みを行っています。
「うちのお店も健康づくり応援団の店」をぜひご活用ください。

「うちのお店も健康づくり応援団の店」案内チラシ (PDFファイル: 957.2KB)
「うちのお店も健康づくり応援団の店」に登録されている飲食店等はこちらからご確認いただけます。
大阪ヘルシー外食推進協議会について
健康づくりを食生活面から支援するため外食に関する団体と企業、行政(大阪府、大阪市、堺市、豊中市、吹田市、高槻市、枚方市、八尾市、寝屋川市、東大阪市)等が一体となり、「大阪ヘルシー外食推進協議会」を構成して、外食における栄養成分表示をはじめ、ヘルシー外食を推進する等食環境の整備を図っています。
協議会では、「うちのお店も健康づくり応援団の店」の推進やヘルシーメニューコンテスト、ヘルシー外食フォーラム等の事業を行っています。
「うちのお店も健康づくり応援団の店」に申し込みください!
飲食店関係者の皆様、ぜひ、「うちのお店も健康づくり応援団の店」に申し込みいただき、市民の健康づくりにご協力ください。
申込方法
申込書に必要事項をご記入の上、郵送、ファックス、メールまたは持参でご提出ください。申込書受領後、担当者からご連絡いたします。
<提出先>寝屋川市保健所保健総務課
住所:〒572-0838 寝屋川市八坂町28番3号
ファックス:072-838-1152
「うちのお店も健康づくり応援団の店」申込書 (PowerPointファイル: 65.8KB)
「うちのお店も健康づくり応援団の店」申込書 (PDFファイル: 544.3KB)
ヘルシーメニュー人気コンテスト
「うちのお店も健康づくり応援団の店」を対象に「おすすめ!わが店のヘルシーメニュー」人気コンテストを開催しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
おすすめ!わが店のヘルシーメニュー」人気コンテスト(大阪府ホームページ)
更新日:2021年10月08日