動物を飼う前に

ページID: 5075

動物を飼う前に必ずお読みください。

動物がその命を終えるまで愛情と責任を持って飼養できるのか、飼養する前によく考えましょう。

動物が飼えなくなるケース

  • 転勤が決まり、転居しなくてはいけなくなったが、動物が飼養できる物件が見つからない。
  • 動物を飼ってはいけない集合住宅で内緒で動物を飼っていた。見つかってしまい、退去を求められた。
  • 近隣から苦情を言われた。しつけをする時間もなく、これ以上、近隣に迷惑を掛けられない。
  • 不妊去勢手術をせずに飼っていたら増えてしまい、飼いきれなくなった。
  • 夫婦で動物を飼養していたが、子どもが生まれることになり、動物の世話まで手が回らない。
  • 自分の子どもに、動物に対するアレルギーが発症した。
  • ペットが高齢で介護が必要になったが、飼い主自身も高齢であり、また経済的にも体力的にも限界である。
  • 動物を飼っていたが、病気などで世話ができなくなった。他に世話する者がいない。

飼養上の注意点

  • 動物は毎日世話が必要で、生涯にわたり餌代等の費用がかかります。
  • 動物も病気や怪我をします。その予防や治療が必要になります。
  • 避妊去勢手術を行い、不幸な命を増やさない事が必要になります。
  • 飼養する動物の生態、習性等を理解して飼養する必要があります。
  • 飼養上で、関係法令(狂犬病予防法、動物愛護管理法)などを守る必要があります。
  • 近隣や他人に危害や迷惑をかけると、地域においてトラブルが発生します。

放ったりすることは犯罪です

愛護動物をみだりに傷つけたり、野外に放ったりすることは犯罪です。
みだりに傷つけた場合、5年以下の懲役または500万円以下の罰金、野外に放った場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金となります。また特定外来生物(アライグマ等)を野外に放ったりした場合も3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金となります。絶対に傷つけたり、捨てたりしてはいけません。

この記事に関するお問い合わせ先

保健衛生課
〒572-0838
大阪府寝屋川市八坂町28番3号(寝屋川市保健所)
電話:072-829-7721
ファックス:072-838-1152
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年07月01日