令和7年7月号(音声版)
広報ねやがわ7月号の声の広報(音声版)を公開しています。以下のファイルから利用してください。

声の広報ねやがわ(はじめに) (音声ファイル: 365.2KB)
1 市の人口・世帯数・印刷コスト (音声ファイル: 427.1KB)
特集1 寝屋川市には屋外の遊び場が少ない!という市民の声にお応えします!!
3 寝屋川市には屋外の遊び場が少ない!という市民の声にお応えします!! (音声ファイル: 192.2KB)
3-1 声その1ボール遊びができる「公園」が無い!という声にお応えして!! (音声ファイル: 1.2MB)
3-2 声その2スポーツをする場所が少ない!という声にお応えして!! (音声ファイル: 1.2MB)
3-3 声その3遠出しなくても川遊びがしたい! 声その4遠出しなくても自然を満喫したい!という声にお応えして!! (音声ファイル: 571.3KB)
3-4 声その5近場で子どもと丸一日過ごしたい!という声にお応えして!! (音声ファイル: 400.3KB)
市長だより
4 ハッ 広瀬慶輔です No.65 (音声ファイル: 1.7MB)
ヘッドライン
5-1 「新感覚」の自習スペースが市役所に! (音声ファイル: 514.8KB)
5-2 夜間や休日でも問い合わせができる! (音声ファイル: 998.7KB)
5-3 第27回参議院議員通常選挙 (音声ファイル: 3.0MB)
5-4 議長・副議長インタビュー (音声ファイル: 2.7MB)
インフォメーション
市からのお知らせ
安全・安心
税・保険・年金
健康・福祉
人権
子育て・教育
アウトドア・スポーツ
12-2 池の里市民交流センター (音声ファイル: 601.3KB)
12-5 ほかの場所での催し (音声ファイル: 2.8MB)
文化・交流
市民情報ひろば、公共機関・団体
14-3 市民情報ひろばの記載について (音声ファイル: 594.0KB)
地域で子育て
16-1 子育て総合支援拠点RELATTO (音声ファイル: 2.4MB)
16-2 おやこほっとステーション (音声ファイル: 813.8KB)
16-4 子育て支援センター (音声ファイル: 4.0MB)
フォトニュースなど
20 ひと物語 vol.95 (音声ファイル: 2.2MB)
21 ふるさとねやがわ第79回 (音声ファイル: 2.8MB)
裏表紙など
この記事に関するお問い合わせ先
企画三課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館2階)
<広報誌・ホームページ・アプリ・SNS等による情報発信など>
電話:072-813-1146
<報道対応・プロモーションの推進など>
電話:072-813-1277
ファックス:072-825-0761
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月09日