令和7年4月号(音声版)
広報ねやがわ4月号の声の広報(音声版)を公開しています。以下のファイルから利用してください。

声の広報ねやがわ(はじめに) (音声ファイル: 359.3KB)
1 市の人口・世帯数・印刷コスト (音声ファイル: 430.7KB)
特集1 令和7年度の市の方針 市長市政運営方針演説(要旨)
3 令和7年度の市の方針【市長市政運営方針演説(要旨)】 (音声ファイル: 889.1KB)
3-1 子育て世代を増加させる (音声ファイル: 489.3KB)
3-2 市民満足度を向上させつつ行う公共施設のダウンサイジング (音声ファイル: 1.1MB)
3-3 最近、市の「変化」の兆しを感じませんか? (音声ファイル: 367.3KB)
3-4 令和7年度の主な取組 (音声ファイル: 3.2MB)
特集2 寝屋川市駅西側のバス通りの拡幅工事がついに完了しました。
4 寝屋川市駅西側のバス通りの拡幅工事がついに完了しました。 (音声ファイル: 456.2KB)
4-1 都市計画道路 対馬江大利線 つしまえおおとしせん (音声ファイル: 533.2KB)
4-2 市の新たな名所へ 何年か先にはメタセコイアの並木道が誕生します。 (音声ファイル: 313.6KB)
市長だより
5 ハッ 広瀬慶輔です No.62 (音声ファイル: 1.6MB)
ヘッドライン
6-1 「市長×経営者」トーク会 in望が丘ブランチ (音声ファイル: 605.4KB)
6-2 市サービスゲートへの窓口移転のお知らせ 5月7日(水曜日)から業務開始 (音声ファイル: 2.1MB)
6-3 市学校給食センターが完成!! (音声ファイル: 1.1MB)
6-4 地域対抗!ごみ減量大合戦!! (音声ファイル: 3.4MB)
インフォメーション
市からのお知らせ
安全・安心
税・保険・年金
健康・福祉
人権
子育て・教育
アウトドア・スポーツ
13-2 池の里市民交流センター (音声ファイル: 2.9MB)
13-3 打上川治水緑地 (音声ファイル: 624.2KB)
13-6 ほかの場所での催し (音声ファイル: 4.7MB)
文化・交流
市民情報ひろば、公共機関・団体
15-3 市民情報ひろばの掲載について (音声ファイル: 662.6KB)
地域で子育て
17-1 子育て総合支援拠点RELATTO (音声ファイル: 2.4MB)
17-2 おやこほっとステーション (音声ファイル: 972.5KB)
17-4 子育て支援センター (音声ファイル: 3.5MB)
フォトニュースなど
21 各種健(検)診・予防接種の制度が変わります! (音声ファイル: 6.7MB)
裏表紙など
この記事に関するお問い合わせ先
企画三課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館2階)
<広報誌・ホームページ・アプリ・SNS等による情報発信など>
電話:072-813-1146
<報道対応・プロモーションの推進など>
電話:072-813-1277
ファックス:072-825-0761
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月15日