平成30年10月号「東部大阪都市計画事業・寝屋南土地区画整理事業竣工記念碑」
ページID: 4721
碑は大型ショッピングセンターの正面道路を挟んで広い歩道に建っています。
ショッピングセンター誘致のきっかけになった事業を誇っているかのようです。現在のにぎわいを見れば、当然かも知れません。
寝屋南地区は大半が竹林に覆われた丘陵地でした。「第二京阪道路」の開通に合わせ、全権利者が平成19年に市寝屋南土地区画整理組合を設立。総面積22.7ヘクタール、事業費54億円で24年に完成しました。
大型ショッピングセンターを中心に、住宅地や公園、緑地が整然と並び、すっかり都市近郊の雰囲気です。その後も大手家電量販店が進出するなど、商業地としての集積が着々と進んでいます。
碑の下部には、事業化前の平成20年1月と事業化後の23年9月の航空写真がはめ込まれています。かつての竹林が土地区画整理事業でどのように生まれ変わったのか、一目瞭然です。貴重な碑といえます。
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
企画三課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館2階)
<広報誌・ホームページ・アプリ・SNS等による情報発信など>
電話:072-813-1146
<報道対応・プロモーションの推進など>
電話:072-813-1277
ファックス:072-825-0761
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年07月01日