平成30年1月号「クリーンリバー寝屋川作戦・秋」
内橋 未裕さん
11月12日に行われた、「クリーンリバー寝屋川作戦・秋」を取材しました。
「クリーンリバー寝屋川作戦」とは、毎年春と秋に行われる市民参加の河川清掃活動で、市内を流れる寝屋川を中心にボランティアの市民が一斉に清掃します。
今回は、寝屋川市駅前の「せせらぎ公園」に行きました。この公園は、散歩する市民の憩いの場で、日頃から緑がたくさんあり、いい場所だなといつも感じていました。
まず目に飛び込んできたのは、子どもから大人まで多くの人たちが草刈りや落ち葉拾いを真剣にしている姿でした。学生のグループや家族連れで参加している人もいて、刈り取った草で袋いっぱいになるまで、みんなで協力し作業していました。散歩道だけかと思いきや、川の中に入って作業している人もいました。
そんな中、橋の上で興味深く清掃の様子を見ていた通行人が、「まだ鎌はあるのかな。私もやろう」と言って、草刈りに加わる姿が印象的でした。
街の川を、行政が管理するだけではなく、自分たちの手できれいにすることは、とても気持ちが良いことだなと感じました。
この「クリーンリバー寝屋川作戦」が、多くの人たちの目に留まり、もっと市民活動の輪が広がってほしいです。
この記事に関するお問い合わせ先
企画三課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館2階)
<広報誌・ホームページ・アプリ・SNS等による情報発信など>
電話:072-813-1146
<報道対応・プロモーションの推進など>
電話:072-813-1277
ファックス:072-825-0761
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年07月01日