平成29年度「市民意識調査」の結果報告
ページID: 4528
市民の皆さんから、まちづくりなどについての意見などを聴き、今後の市政運営の参考とするため行った「市民意識調査」の結果がまとまりました。
この調査は、第五次寝屋川市総合計画後期基本計画の41施策で設定している「市民意識の指標」の現状値及び市民ニーズ等を定期的に把握するものです。平成29年度市民意識調査報告書の詳細は下記PDFファイルよりご確認ください。
平成29年度市民意識調査報告書 (PDFファイル: 3.9MB)
調査の概要
調査対象者
平成29年7月1日現在、市内在住の満18歳以上の市民から無作為抽出した3,500人。
調査期間
平成29年8月21日(月曜日)~平成29年9月4日(月曜日)
調査内容
- 後期基本計画で取り組む41の施策ごとに設定した「市民意識の指標」及びそれぞれの施策の「重要度と満足度」に関する82項目の質問
- シティプロモーションに関する13項目の質問
- スポーツ・運動の頻度に関する1項目の質問
- 上下水道の事業等に関する1項目の質問
計97項目の質問
更新日:2021年07月01日