し尿処理

ページID: 24719

し尿処理申込書

必要な申請書を以下からダウンロードしてご提出ください。

お手続きのご案内は下記の「し尿くみとり料金と収集」のリンクからご確認ください。

 「し尿処理申込書」及び「し尿くみとり停止,廃止届」のお手続きは2部ご提出ください。

また、「し尿くみとり停止,廃止届」は、くみとり通帳をご持参のうえお手続きください。

免除または減額について

以下のような場合、免除または減額措置を受けることができます。

■免除

・天災その他これに類する災害を受けた者

・1歳未満の乳児がいるご家庭

■減額

・生活保護法の規定による生活扶助を受けている者

・当該世帯が公共下水道の未整備区域内にある者

・当該世帯が公共下水道の整備後3年以内の区域内にある者

し尿のくみとり収集について

寝屋川市は、一般家庭や事業所などのし尿くみとりを業者に委託しています。
一般家庭は、月1回~2回くみとりをしています。
くみとりをされるご家庭の便槽の中に新聞紙や異物などを絶対に入れないようにしてください。
もし異物が入っていると、くみとりをする時にバキューム車のホースがつまって作業ができなくなります。

くみとり料金の支払い場所及び問い合わせ先について

下記の市民サービス部(市民生活担当)及び各シティ・ステーション窓口でくみとり申込票に必要事項を記入し、くみとり通帳を添えて料金をお支払いください。

くみとり料金は、作業実施後の月末が支払期限となっております。

便槽の種類、人数、収集の回数によって料金が違いますのでご不明の場合は、環境事業課まで問い合わせてください。

  • 市民サービス部(市民生活担当)
    土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く平日 午前8時30分~午後5時
  • シティ・ステーション:(香里園、萱島、西、東)
    土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く平日 午前8時30分~午後5時
  • ねやがわシティ・ステーション
    土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く平日 午前9時~午後5時

くみとり便槽及び浄化槽設置のご家庭におかれましては、一日も早く公共下水道の利用をお願いします。

問合先

環境事業課 <し尿収集担当>(電話:072-823-7758)

し尿処理手数料について

月1回くみとり

  • 基本料:1世帯につき 月額 1,000円
  • 人数割:1人につき月額800円

月2回くみとり

  • 基本料:1世帯につき 月額 1,500円
  • 人数割:1人につき月額 1,200円

従量制著しく排出量の多いもの又は人員により算定が難しいもの

18リットルまでごとに400円

し尿処理手数料を減額できる場合は次のとおりです。

  • 生活保護世帯
  • 公共下水道の未整備地域や整備後3年以内の世帯

減免適応後のくみとり料金

減額の場合のくみとり料金表

1世帯の人数

1人

2人

3人

4人

5人

料金の内訳

普通便槽
月1回

240円

340円

440円

540円

640円

  • 1世帯につき140円
  • 1人につき100円

普通便槽
月2回

380円

480円

580円

680円

780円

月1回分に140円加算

特殊便槽
(無臭便槽)
月1回

500円

600円

700円

800円

900円

  • 1世帯につき400円
  • 1人につき100円

特殊便槽
(無臭便槽)
月2回

900円

1,000円

1,100円

1,200円

1,300円

月1回分に400円加算

上記以外のもの(著しく排出量の多いものまたは人員によって算定しがたいもの)

従量制:18リットルまでごとに100円

この記事に関するお問い合わせ先

環境事業課
〒572-0855
大阪府寝屋川市寝屋南一丁目2番1号(クリーンセンター2階)
※し尿処理・浄化槽汚泥の収集
電話:072-823-7758
ファックス:072-821-3378
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年04月01日