産業廃棄物処理計画書及び実施状況報告書
ページID: 4742
事業活動に伴って産業廃棄物を排出する事業者のうち、前年度に多量(特別産業廃棄物は50トン以上、それ以外の産業廃棄物は1,000トン以上)の産業廃棄物を発生させた者(多量排出事業者)については、産業廃棄物の減量化・適正処理に関する計画書を作成・提出する必要があり、その計画の実施状況についての報告書も作成・提出する必要があります。提出期限は毎年6月30日までです。
ページ下部のお問い合わせ先まで持参又は郵送していただくか、電子申請システムを利用して提出してください。
控えが必要な場合は2部用意していただき、持参又は返信用封筒(住所及び宛名を記入の上、切手を貼り付けてください)等を同封した上で郵送してください。
計画書・報告書の様式は以下のリンクを参照してください。
電子申請システムによる提出はこちらからご利用ください。
(特別管理)産業廃棄物処理計画実施状況報告書の提出(電子申請システム)
また、廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則第8条の4の7、第8条の17の4の規定により、提出された計画書及び報告書はホームページで公表します。
提出された計画書及び報告書は以下のページからご覧いただけます。
更新日:2025年04月01日