古土はごみに出せません
ページID: 6331
ゴミの分別で、園芸廃棄物である「古土」は、どのように扱うとよろしいでしょうか?
ダイオキシン類に汚染された土などは別として、一般家庭から排出されるごみの中で、収集していないものの1つに「土」があります。
廃棄物としてとらえていないということもありますが、「自家処理」できるものとしてクリーンカレンダー等でもお知らせしていません。
いらなくなった「土」は次のような取扱い方法があります。
- 庭にまくなどの自家処理
- 植木屋などへの引き取り依頼
- 土壌活性剤等による再利用
- 家庭菜園や農業をしている方に相談
- 廃棄物処理業者への収集依頼
還元剤や腐葉土等を利用して、土に返してやる(再利用)というのが地球に優しい方法だと思います。
更新日:2025年04月01日