家庭用生ごみ処理機の購入費補助制度(令和6年度分)は終了しました。

ページID: 6429

※令和6年度の生ごみ処理機購入費補助は予算額の上限に達したため終了しました。

家庭から出るごみの多くが生ごみです。生ごみは生ごみ処理機によって、減量し堆肥としてリサイクルすることができます。
そこで、家庭から出る生ごみを資源化し、有効活用することを目的として、生ごみ処理機を購入される方に対し、購入費の一部を補助します。ぜひ、この制度を活用し、ご家庭でごみの減量に取り組んでみてください。

 

補助金の交付を受けることのできる方

次の全ての項目に該当する方に対し補助金の交付を行います。

  1. 寝屋川市在住であること。(但し、事業所など法人は除きます。)
  2. 寝屋川市内で生ごみ処理機を継続して使用することができること。
  3. 生ごみ処理機から生成された堆肥等を有効活用できること。
  4. 生ごみ処理機の使用状況の報告に積極的に応じるとともに返送等にかかる費用の負担ができること。
  5. 生ごみ処理機を購入する場合は、過去5年以内にこの要綱に基づく生ごみ処理機の購入に係る補助金を受けていないこと。

当該補助金制度では、以前補助金を受けた機器が破損等により使用できなくなった場合も、再度申請(補助)対象ですので、購入前にご相談ください。

補助対象となる台数

生ごみ処理機1台

補助金の額

生ごみ処理機 購入価格(税抜き)の2分の1の額(2万円を限度とする)

補助金額に百円未満の端数が生じた場合は切り捨て

申請の期間

令和6年4月1日から令和7年3月5日

  1. 申し込み順で受付します。
  2. 交付決定額の総額が予算額に達した場合、その時点で募集を終了します。

申請の方法

生ごみ処理機購入費補助金の交付を受けようとされる場合は、機器の購入前に申請してください。

(※)申請は、(1)環境総務課の窓口に持参、又は(2)電子申請 のいずれかで行ってください。(電子申請は、このページの下段にある「電子申請を行う」をクリックして、そこから申請してください。)

(※)申請書には、見積書(ネット通販で購入される場合は、機器メーカー名・機器名(型式)・購入価格[税抜価格]がわかる画面のハードコピーでも可)を必ず添付してください。

(※)購入後に申請された場合は、補助金の交付ができませんので、ご注意ください。

【申請の流れ】

  1. 市に補助金の交付を申請してください。(見積書を添付)
  2. 市が申請書等を審査し、補助金を交付することが適正と判断された場合、「補助金交付決定通知書」を送付します。
  3. 生ごみ処理機を購入後、環境総務課まで電話連絡してください。
  4. 購入報告書、領収書、設置状況が確認できる写真を提出していただきます。
  5. 市が設置状況・書類等に不備がないかを確認し、「補助金交付確定通知書」を送付します。
  6. 請求書を提出していただきます。
  7. 指定の口座に補助金の振込みをします。

申請書(様式)はこちら

電子申請

 

電子申請を行う場合は、上記申請書(様式)を作成(入力)の上、下の「電子申請を行う」をクリックし、その先の画面から申請してください。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

環境総務課
〒572-0855
大阪府寝屋川市寝屋南一丁目2番1号(クリーンセンター6階)
電話:072-824-0911
ファックス:072-821-3349
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年04月01日