大根葉(かぶの葉)のふりかけ
ページID: 6577
投稿者
上級ごみ減量マイスター
乾 様
材料・作り方
大根(カブ等)の葉をみじん切りし塩ゆでしてざるにあげる
フライパンに
- ごま油
- ちりめん雑魚
- 桜エビ
- ごま(いりごま&すりごま)
- 大根葉みじん切りして湯がいたもの
じっくり炒める。
塩少々、醤油で味付けし、しっかり水分を飛ばして容器に入れる。
ポイント
冷蔵庫で保管しておけば、ふりかけにもなるし、おにぎりの時に混ぜてにぎるのもよし。
卵に混ぜて焼いてもよいし、お好み焼きにも使えるので、お勧めです。
完成写真

大根やニンジンは皮をむかずに使うのが栄養的によいので我が家ではめったとむきませんがもしそういう野菜のむいたものがあれば同じように細かく刻んで湯がいてからこのふりかけの材料に加えてもよいと思います。
カルシウムも取れて生ごみも減らせて一石二鳥!
更新日:2025年04月01日