寝屋川市議会
ページID: 407
- 市議会の役割
- 市議会議員の紹介
- 市議会の構成
- 付議案件・議決結果
- 代表・一般質問等の要旨
- 情報公開
- 本会議録画配信
- ねやがわ議会だより
- 傍聴のご案内
- 会議録の閲覧・検索
- 請願・陳情・要望の提出
- 議員提案による政策条例
- 行政視察の御案内
市議会からのお知らせ
「会議録の閲覧・検索(令和4年10月臨時会(第1回、第2回))」を更新しました1月25日更新
「令和4年度政務活動費収支報告書」を更新しました1月24日更新
「本会議録画配信」(令和5年1月臨時会)を更新しました1月18日更新
「付議事件一覧」「諸般の報告」(令和5年1月臨時会)を更新しました1月17日更新
感染者等感染拡大防止協力支援金に関する調査特別委員会を更新しました8月31日更新
令和5年3月定例会日程(案)
日程 | 時間 | 内容 |
2月21日(火曜日) | 10時 | 議会運営委員会 |
2月27日(月曜日) | 10時 | 本会議(第1日)委員会付託 |
2月28日(火曜日) | 10時 | 健康福祉常任委員会 終了後、予算決算常任委員会(分科会) |
2月28日(火曜日) | 14時 | 文教生活常任委員会 終了後、予算決算常任委員会(分科会) |
3月1日(水曜日) | 10時 | 総務都市創造常任委員会 終了後、予算決算常任委員会(分科会) |
3月1日(水曜日) | 14時 | 予算決算常任委員会(全体会) |
3月6日(月曜日) | 10時 | 本会議(第2日) 委員長報告(現年度議案)、会派代表質問 |
3月7日(火曜日) | 10時 | 本会議(第3日) 会派代表質問 |
3月8日(水曜日) | 10時 | 健康福祉常任委員会 終了後、予算決算常任委員会(分科会) |
3月9日(木曜日) | 10時 | 健康福祉常任委員会 終了後、予算決算常任委員会(分科会) |
3月10日(金曜日) | 10時 | 文教生活常任委員会 終了後、予算決算常任委員会(分科会) |
3月13日(月曜日) | 10時 | 文教生活常任委員会 終了後、予算決算常任委員会(分科会) |
3月14日(火曜日) | 14時 | 議会運営委員会 |
3月15日(水曜日) | 10時 | 総務都市創造常任委員会 終了後、予算決算常任委員会(分科会) |
3月16日(木曜日) | 10時 | 総務都市創造常任委員会 終了後、予算決算常任委員会(分科会) |
3月20日(月曜日) | 10時 | 予算決算常任委員会(全体会) |
3月22日(水曜日) | 9時30分 | 議会運営委員会 |
3月22日(水曜日) | 10時 | 本会議(第4日)委員長報告(新年度議案)、追加事件即決 |
新型コロナウイルス感染症対策の取組について
市議会では、新型コロナウイルス感染症対策のため、以下のことに取り組みます。
- 議場の議席の間隔をあける
- 会議出席者は発言中も含めマスクを着用する
- 議員及び説明員が登壇して発言する場合に限り、使い捨てマイクカバーを取り付けた上でマスクを外して発言することを認める
- 説明員(市職員)については、必要最小限とする
- 予算決算常任委員会全体会については議場で行う
- 議場及び委員会室に空気清浄機を設置する
- 傍聴される方については、消毒液による手指の洗浄、マスクの着用及び一定の間隔をとって着席していただくことをお願いする
- 議会事務局(受付)に体温を自動検知するサーモグラフィカメラを設置していますので検温に御協力ください。なお、37.5℃以上の熱が確認された場合は、傍聴をお断りする場合があります。
傍聴される方におかれましても、御理解・御協力をお願いいたします。
本会議が手話通訳で傍聴できます。
本会議の傍聴で、手話通訳者を派遣しています。詳しくは下記リンクをご確認ください。