Q6.オートロックのマンションに住んでいますが、どうやって検針しているのですか。

ページID: 22913

マンションなど共同住宅において、「各戸検針・料金徴収取扱」の適用により各部屋の水道メーターを上下水道局で検針している場合、建物の管理組合様または所有者様から申込時に立ち入りの許可をいただいております。オートロックなど共同住宅の出入口が施錠されている場合は、各戸計量各戸収納制度申請の際に、カギをお預かりするか、もしくは暗証番号をお教えいただいております。

なお、出入口の外側に、各部屋のメーター指示数を遠隔表示する機器が設置されている共同住宅の場合は、その機器によって検針を行いますので、内部に立ち入らずに検針することができます。

ただし、使用水量に異常が見られた場合などには共同住宅内に立ち入ることがありますので、ご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

経営総務課(収納・給排水担当)
〒572-0832
大阪府寝屋川市本町15番1号(上下水道局1階)
電話:072-824-1177
ファックス:072-825-2020
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年06月03日