Q1.水道使用量が急に多くなっていますが、どうしてですか。
ページID: 22894
ご使用水量の増加については、次のような原因が考えられます。
(1)使用状況の変化による増加が考えられます。たとえば、使用人数の増加(出産や親族の一時帰省など)や、洗濯・入浴回数の増加、夏場の植木への水やりなどが挙げられます。
(2)使用状況の変化がない場合、漏水していることも考えられます。宅地内(メーターから敷地の中)の水漏れは次の方法で確認することができます。まず、すべての蛇口を閉めた状態でメーターを見ます。その状態で「パイロット針」が回っているときは、水漏れの可能性がありますので、指定給水装置工事事業者へ修理をお申込みください。なお、マンション・ビル・賃貸住宅の場合は、建物の所有者様・管理会社様へご相談ください。
注釈1 パイロット針とは、メーター盤内にある、メーター内に水が流れると回転する銀色の部品(星印)(ページID18520)のことです。

(パイロット針)
更新日:2024年06月03日