寝屋川市障害福祉計画(第4期計画)

ページID: 3869

寝屋川市障害福祉計画(第4期計画)平成27~29年度を策定しました。

PDFファイルをダウンロードしてご覧ください。

計画の目的

障害者総合支援法、障害者差別解消法をはじめとする法律や制度の変化をふまえ、障害のある人とない人が共生する社会の実現をめざして、本市の状況に応じた取り組みを推進するために、障害福祉サービス等の推進方策と、重点的に取り組む事項を定めた計画を策定しました。

計画の位置づけ

  •  障害者総合支援法に基づく市町村障害福祉計画であり、「寝屋川市総合計画」や「ワガヤネヤガワちいきふくしプラン」(地域福祉計画)と整合性を図るとともに、国や府の基本指針をふまえて策定しました。また、「寝屋川市子ども・子育て支援事業計画」とも調整を図りました。
  • 本市の障害者支援の基本方向を示した「寝屋川市障害者長期計画」を、具体的に推進していくための計画として、3年間に重点的に取り組むべき事項も盛り込みました。
位置づけのフロー図

計画の期間

国の基本指針に基づき、平成27年度から平成29年度までの3年間の計画として策定しました。
進捗状況の点検・評価を毎年行い、必要に応じて見直しを行うこととします。

計画の期間

計画の策定方法

  • 「寝屋川市障害者長期計画」と密接に連動して策定・推進していくよう、公募による市民および当事者・事業者等の関係団体・機関代表者等が参加する「寝屋川市障害者計画等推進委員会」における意見交換をふまえて策定しました。
  • 市民の意見を広く聴くため、計画案に対するパブリックコメントを実施するとともに、当事者のニーズを広く把握するためのアンケート調査やヒアリング等を実施しました。
  • 自立支援協議会の専門部会・ワーキング等で計画に関する検討を行い、寝屋川市障害者計画等推進委員会を通じて意見を反映しました。

計画の進行管理

「寝屋川市障害者計画等推進委員会」において推進方法の検討や進捗状況の点検・評価などを行い、「寝屋川市障害者長期計画」と連動して推進していきます。
「寝屋川市地域自立支援協議会」の全体会、専門部会、ワーキング、プロジェクトチーム等を通じて、市の関係部局との連携を図りながら、市民、関係団体、事業者等との役割分担と協働のもとで推進していきます。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

障害福祉課
〒572-8533
大阪府寝屋川市池田西町28番22号(保健福祉センター2階)
電話:072-838-0382
ファックス:072-812-2118
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年07月01日