寝屋川市障害福祉計画(第2期計画)

ページID: 2619

寝屋川市障害福祉計画(第2期計画)[平成21~23年度]」を策定しました。

計画の目的

障害者自立支援法の施行にともない平成19年3月に策定した「寝屋川市障害福祉計画(第1期計画)」に基づく新体系サービスの推進の成果をふまえるとともに、本市における今後の障害者支援の基本方向として平成20年3月に策定した「寝屋川市障害者長期計画(第2次計画)」を効果的に推進していくために、新体系サービスへの移行を完了する平成23年度を目標年次として、「寝屋川市障害福祉計画(第2期計画)」を策定しました。

計画の位置づけ

障害者自立支援法に基づく市町村障害福祉計画であり、「寝屋川市総合計画」や「寝屋川市地域福祉計画」との整合性に配慮するとともに、国や府の基本指針をふまえて策定しました。
本市における障害者支援の基本方向を示す「寝屋川市障害者長期計画」を具体的に推進していくための計画として、3年間に重点的に取り組むべき事項等についても盛り込みました。
なお、障害者自立支援法の見直しによる制度改正が平成21年度以降に予定されていることから、この計画の内容は、新たな制度に対応するよう適宜見直しを行いながら推進していきます。

  • 第四次寝屋川市総合計画
  • 寝屋川市地域福祉計画
  • 寝屋川市障害者長期計画(障害者基本法)
  • 寝屋川市障害福祉計画(障害者自立支援法)

計画の期間

障害福祉計画の策定に係る国の基本方針に基づき、平成21年度から平成23年度までの3年間の計画として策定しました。

  • 寝屋川市障害福祉計画(第1期計画)
    • 18年度
    • 19年度
    • 20年度
  • 寝屋川市障害福祉計画(第2期計画)
    • 21年度
    • 22年度
    • 23年度
  • 寝屋川市障害福祉計画(第3期計画)
    • 24年度
    • 25年度
    • 26年度
  • 新たな法律に基づく取り組み
    • 27年度
    • 28年度
    • 29年度
  • 10年度~寝屋川市障害者長期計画
    • 18年度
    • 19年度
  • 寝屋川市障害者長期計画(第2次計画)
    • 20年度
    • 21年度
    • 22年度
    • 23年度
    • 24年度
    • 25年度
    • 26年度
    • 27年度
    • 28年度
    • 29年度

計画の策定方法

「寝屋川市障害者長期計画」と密接に連動して策定・推進していくよう、公募による市民および当事者・事業者等の関係団体・機関代表者等が参加する「寝屋川市障害者長期計画推進委員会」における意見交換をふまえて策定しました。
また、市民の意見を広く聴くため、計画案に対するパブリックコメントを実施するとともに、当事者のニーズを広く把握するためのアンケート調査やヒアリング等を実施しました。

計画の進行管理

「寝屋川市障害者長期計画推進委員会」において推進方法の検討や進捗状況の点検・評価などを行い、「寝屋川市障害者長期計画」と連動して推進していきます。
また、「寝屋川市地域自立支援協議会」の全体会、部会、ワーキング、プロジェクトチーム等を通じて、市民関係団体、事業者等との役割分担と協働のもとで推進していきます。

障害福祉サービス等の推進方策

障害福祉サービス等を推進していくうえでの考え方

  1. 相談支援とサービス提供が連携した総合的・継続的な支援を推進します
  2. ニーズに対応した質の高いサービスの提供体制を確立します
  3. 地域と密着した支援のしくみづくりをめざします

障害福祉サービス等の見込量と提供体制の確保策

  1. 障害福祉サービスの推進の考え方と確保策
    • 訪問系サービス
    • 短期入所
    • 日中活動系サービス
    • 居住系サービス
    • 相談支援(サービス利用計画作成)
  2. 地域生活支援事業の内容と事業量
    • 相談支援事業
    • コミュニケーション支援事業
    • 日常生活用具給付等事業
    • 移動支援事業
    • 地域活動支援センター事業
    • その他の事業
  3. サービス提供体制の確保と利用促進のための取り組み
    • サービスを提供する事業者の確保
    • サービス提供を担う質の高い人材の確保
    • サービスを適切に利用するための支援の充実
    • 障害福祉サービス等を利用する人の権利擁護の推進

地域生活への移行・一般就労への移行に関する目標と推進方策

  1. 地域生活への移行(福祉施設からの移行・社会的入院からの移行)
  2. 福祉施設から一般就労への移行

障害者支援を推進していくために重点的に取り組む事項

  1. 総合的な相談支援によるニーズの把握と、サービスへの的確なつなぎ、新たなサービス開発に向けた連携のしくみづくり
    • 地域自立支援協議会の充実
    • 総合的な相談支援体制の確立
    • ニーズとサービスをつなぐ取り組みの推進
  2. ライフステージを通じた発達支援のネットワークと、療育・教育支援、生活支援のしくみづくり
    • 発達支援をすすめるネットワークの構築
    • 発達障害のある人への支援の充実
  3. 関係機関・団体等との連携による就労・日中活動の場の拡大と、移行・定着のための支援の充実
    • 就労移行への支援の充実
    • 福祉的就労・日中活動の場の充実

寝屋川市障害福祉計画(第2期計画)はPDFファイルでご覧いただけます

一括版

分割版

概要版

関連情報

「障害福祉計画(第2期計画)(素案)」 に対する意見等の募集結果

この記事に関するお問い合わせ先

障害福祉課
〒572-8533
大阪府寝屋川市池田西町28番22号(保健福祉センター2階)
電話:072-838-0382
ファックス:072-812-2118
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年07月01日