保育所の認可、指導監査等
ページID: 5127
保育所の認可、指導監督
保育所の認可、指導監査は、市条例等に基づいて行います。
寝屋川市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例 (PDFファイル: 70.8KB)
寝屋川市独自基準の内容
寝屋川市では、基準のほとんどを国の省令(厚生労働省令)と同一の内容としていますが、一部の基準(以下のとおり)については、国と異なる内容(市独自基準)を定めています。
暴力団等の排除
保育所等においては、暴力団等をその運営に関与させてはならない旨規定しています。
保育所の指導監査
市は、毎年度、指導監査の具体的方法等を定めた実施計画を策定し、保育所等の指導監査を実施しています。
令和7年度寝屋川市社会福祉法人等指導監査実施計画 (PDFファイル: 334.8KB)
公認会計士を活用した保育所の指導監査の実施
寝屋川市は、保育所の指導監査に、適宜、公認会計士を同行させ、適切な助言等を行うことにより、福祉サービスの質の向上等を図っています。
実地指導における主な指導事項
令和5年度は、令和5年度社会福祉法人等指導監査実施計画に基づき、保育所に対し実地指導監査を行いました。
指導事項として多く見受けられたもの等について、下記の通り一覧を作成しましたので、内容を御確認いただき、今後の適正な運営に御活用ください。
令和5年度指導事項一覧 (Excelファイル: 16.8KB)
保育所調書
市は、保育所の適正な運営を確保するため、保育所の設置者に対し、運営に関する必要な報告を求めています。
調書の提出につきましては、下記の提出用フォームにてお願いいたします。
更新日:2025年04月18日