令和6年度第2回寝屋川市介護保険施設等整備等事業者選定委員会の選定結果について

ページID: 24305

 令和6年12月5日(木曜日)に開催した、令和6年度第2回寝屋川市介護保険施設等整備等事業者選定委員会において、次のとおり整備予定事業者を選定しました。

南圏域

選定事業者:社会福祉法人 香西会

サービス種別:認知症対応型共同生活介護

公開状況:非公開

審議会等の概要

  • 名称:寝屋川市介護保険施設等整備等事業者選定委員会
  • 設置目的:介護保険施設の整備等に対する補助金の交付対象となる事業者及び介護保険施設の運営を行う者の選定について意見・情報交換を行うために設置する。
  • 設置年月日:平成18年8月1日
  • 設置根拠:寝屋川市介護保険施設等整備等事業者選定委員会規則
  • 委員の数:5名
  • 委員構成:学識経験者、その他市長が適当と認める者
  • 所管:福祉部高齢介護室

委員名簿

委員名簿一覧

氏名

ふりがな

性別

選出要件

正野 良幸

しょうの よしゆき

学識経験者

小川 宣子

おがわ のりこ

学識経験者

乾 光江

いぬい みつえ

その他市長が適当と認める者

谷 友博

たに ともひろ

その他市長が適当と認める者

邑川 和之

むらかわ かずゆき

その他市長が適当と認める者

委員会の開催経過(近年実績)

開催経過一覧

開催日

開催場所

議題

公開状況

令和6年12月5日

寝屋川市役所

職員会館

寝屋川市介護サービス事業者の選定及び評価 非公開
令和6年6月26日

寝屋川市立保健福祉センター

今後の施設整備 非公開
令和4年12月1日

寝屋川市立保健福祉センター

寝屋川市介護サービス事業者の選定及び評価 非公開
令和4年6月6日

寝屋川市立保健福祉センター

寝屋川市介護サービス事業者の選定及び評価 非公開
令和3年12月27日

寝屋川市役所

職員会館

寝屋川市介護サービス事業者の選定及び評価 非公開

令和2年1月28日

寝屋川市立保健福祉センター

寝屋川市地域密着型サービス事業者の選定及び評価

非公開

平成31年2月8日

寝屋川市立保健福祉センター

委員会の名称変更及び今後の施設整備

非公開

平成29年6月12日

寝屋川市立保健福祉センター

寝屋川市地域密着型サービス事業者の選定及び評価

非公開

平成28年4月25日

寝屋川市立保健福祉センター

寝屋川市内における指定介護老人福祉施設事業者の選定及び評価

非公開

平成28年1月22日

寝屋川市立保健福祉センター

寝屋川市地域密着型サービス事業者の選定及び評価

非公開

平成25年11月25日

寝屋川市立保健福祉センター

寝屋川市地域密着型サービス事業者の選定及び評価

非公開

平成25年2月22日

寝屋川市立保健福祉センター

寝屋川市地域密着型サービス事業者の選定及び評価

非公開

平成24年9月24日

寝屋川市立保健福祉センター

寝屋川市内における指定介護老人福祉施設事業者の選定及び評価

非公開

平成24年4月23日

寝屋川市立保健福祉センター

寝屋川市地域密着型サービス事業者の選定及び評価

非公開

平成23年7月25日

寝屋川市立保健福祉センター

寝屋川市地域密着型サービス事業者の選定及び評価

非公開

平成23年4月25日

寝屋川市立保健福祉センター

寝屋川市地域密着型サービス事業者の選定及び評価

非公開

平成22年9月24日

寝屋川市立保健福祉センター

寝屋川市地域密着型サービス事業者の選定及び評価

非公開

平成22年7月12日

寝屋川市立保健福祉センター

寝屋川市地域密着型サービス事業者の選定及び評価

非公開

 

この記事に関するお問い合わせ先

高齢介護室(給付・賦課徴収担当)
〒572-8566
大阪府寝屋川市池田西町24番5号(池の里市民交流センター内)
電話:072-838-0518
ファックス:072-838-0102
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年12月13日