寝屋川市Meetup!(多職種連携勉強会)
ページID: 25543
寝屋川市Meetup!とは
寝屋川市では、地域の医療・介護・福祉・行政など、専門職同士の連携を深めることを目的に、令和5年度から「寝屋川市Meetup!(多職種連携勉強会)」をスタートしました。
1クール(全4回)で構成される連続型の勉強会で、講義や事例紹介、グループワークを通じて、地域の課題や連携の工夫を共有し合う実践的な学びの場です。
これまでの開催実績(1シリーズ目)
●令和5年度:第1回・第2回を開催
内容:人生会議(ACP)についてグループワーク、
異職種になりきる憑依型ロールプレイで多職種連携を体験
●令和6年度:第3回・第4回を開催し、1クールを完結
内容:文化人類学的観点からの講義、まとめ
回を重ねるごとに、参加職種や事業所の幅も広がり、「顔の見える関係づくり」や「日常的な連携の強化」に確かな成果を挙げています。
令和7年度から第2シリーズスタート!
今年度(令和7年度)からは、新たなテーマや事例を取り上げた第2シリーズ(2クール目)が始動しました。
前シリーズでの学びやつながりを活かしながら、より実践的で現場に根ざした連携力の向上をめざします。
次回開催日・申込方法
・日時:令和7年8月30日(土曜日)15 時~17時 受付開始14時30分~
・場所:保健福祉センター 5階多目的室
・定員:70名 参加費無料
・申込方法:ファックスまたは電話
・申込締切:令和7年8月8日(金曜日)※資料等は当日配布になります 。
更新日:2025年07月07日