東障害福祉センター(ページ)
ページID: 3518
お知らせ
現在、お知らせする情報はありません。
事業
寝屋川市立東障害福祉センターは、身体障害者(身体障害児)と知的障害者(知的障害児)の各種の相談に応じ、必要な指導、援護を行い、障害者の福祉の増進を図ることを目的にしています。
障害者の自立と社会参加を促進するため、次の事業を行っています。
- 機能回復訓練、創作的活動を兼ねた各種教室(さをり織り・木彫・手芸・書道等)など
- スポーツ、レクリエーションや、障害者団体が行う自主的活動のための会議室などの貸し出し
- そのほか、啓発事業・交流会事業
開所時間・休所日
- 開所時間:9時~17時30分
- 休所日:土曜日・日曜・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

利用案内
利用者等の資格
センターを使用又は利用できる方は、寝屋川市の区域内に住所を有する障害者とします。ただし、市長が特に必要と認めた方については、この限りではありません。
利用の方法
センターの以下の事業を利用される方は、地域生活支援事業利用者証」が必要です。
- 創作的活動: 木彫刻教室、手芸教室、さをり織り講習会、書道講習会
- 機能回復訓練
よくある質問
現在、お知らせする情報はありません。
申請書のダウンロード
現在、お知らせする情報はありません。
会議・開催
現在、お知らせする情報はありません。
管理・連絡調整機関等
用語説明
現在、掲載するページはありません。
キッズページ
現在、掲載するページはありません。
問い合わせ先
寝屋川市立東障害福祉センター
〒572-0863 大阪府寝屋川市明和一丁目13番23号
電話:072-823-8525
ファックス:072-822-3314
施設等のマップ
赤いピンは、施設等の位置を示します。
Googleマップサービスを利用しています。
詳しい地図はガイドマップねやがわをご覧ください。
更新日:2021年07月01日