国立・私立の小・中学校へ入学のとき

ページID: 15458

国立・私立の小・中学校へ入学する児童・生徒の保護者は、寝屋川市教育委員会に区域外就学届の提出が必要です。
国立・私立の小・中学校への入学が決定したときは、オンラインもしくは窓口にて手続きをしてください。

※年度途中で転入学する場合や、国立・私立の小・中学校に在籍している児童・生徒が寝屋川市へ転入するときも同様の手続きが必要です。

オンライン手続きの場合

下記URLもしくはQRコードを読み込んでいただき、

専用フォームよりご提出ください。

(入学承諾書など入学を証明する書類の画像添付が必要になります。)

URL:https://logoform.jp/f/ows4x

よくあるご質問

Q. 就学通知番号(Q4)とは何ですか?

A. 寝屋川市在住の新1年生の方には、入学前(1月下旬)に就学通知を送付しており、その就学通知に記載している番号が就学通知番号です。(ご不明な場合は【不明】とご入力ください。)

寝屋川市への転入時等、在学中にご提出いただく場合、就学通知番号はございませんので、【年度途中】とご入力ください。

Q. 入学(予定)日(Q4)は何日とすれば良いですか?

A. 新入学(新1年生)の場合は、入学式の日に関わらず4月1日としてください。

在籍中の場合は、在籍されている学校(国立・私立)へ入学された年月日を選択してください。

年度途中に他の学校から転入学する場合は、転入学日を選択してください。

窓口手続きの場合

入学承諾書など入学を証明する書類を持って、

学務課または戸籍・住基担当の総合窓口、各シティステーション(ねやがわ・香里園・萱島・西・東)で手続きをしてください。

ご提出いただく下記様式については、窓口でもお渡ししております。

この記事に関するお問い合わせ先

学務課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所東館2階)
電話:072-813-0072
ファックス:072-813-0083
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年07月01日