国民年金の保険料

ページID: 15535

国民年金の保険料

定額保険料(令和7年度)

(月額) 17,510円

付加保険料と付加年金

定額保険料に加えて、付加保険料(月額400円)を納めた場合、年額で(200円×付加保険料を納めた月数)の付加年金が加算されます。

詳細につきましては、日本年金機構のホームページをご確認ください。

付加保険料の納付|日本年金機構 (nenkin.go.jp)

保険料の納付方法

保険料の納付方法には、5つの方法があります。

口座振替でのお支払いが、一番お得な納付方法です 。

納付書・口座振替・クレジットカード・スマートフォンアプリ・ねんきんネットを活用した納付書によらない納付※

※ 国民年金保険料納付書がお手元になくても、ねんきんネットの画面上に表示され る納付書情報(収納機関番号、納付番号、確認番号)を利用したPay-easy(ペイジー)納付ができるようになりました。

詳細につきましては、日本年金機構のホームページをご確認ください。

国民年金保険料の納付方法について|日本年金機構 (nenkin.go.jp)

ねんきんネットを活用した納付書によらない納付|日本年金機構 (nenkin.go.jp)

スマートフォンアプリでのお支払いについて

スマホ決済の利用には納付書と対応する決済アプリが必要です。「領収(納付受託)済通知書」(納付書)のバーコードを、決済アプリで読み取ることによって、電子決済できます。

対象の決済アプリは、

  • AEON Pay(2024年10月1日から対象)
  • auPAY
  • d払い
  • PayB(PayBと提携している各金融機関が提供する決済アプリを含む。)
  • PayPay
  • LINE Pay
  • 楽天ペイ

LINE Payについてはサービス終了にともない令和7年4月23日(水曜)まで利用が可能です。詳細につきましては、日本年金機構のホームページをご確認ください。

スマートフォンアプリでのお支払い|日本年金機構 (nenkin.go.jp)

問い合わせ先

戸籍・住基担当 (内線 2656)

この記事に関するお問い合わせ先

戸籍・住基担当
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館1階)
戸籍(婚姻届、出生届など)
電話:072-825-2215
住民異動、印鑑登録など
電話:072-813-1211
ファックス:072-825-2631

〒572-0832
大阪府寝屋川市本町15番1号(上下水道局3階)
マイナンバーカード(交付、電子証明書、券面変更など)
電話:072-824-9188
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年03月31日