国民年金に加入する方

ページID: 15534

国民年金の資格取得・喪失・変更の届出について

日本国内に居住している20歳から60歳までのかたは、国民年金の被保険者です。

国民年金の被保険者の種別は職業などによって3つのグループに分かれており、それぞれ加入手続きや保険料の納付方法が違います。結婚や就職、転職、退職などで加入するグループが変わったときは、2週間以内に手続きをすることが必要です。

国民年金加入者一覧
 加入種別  どんな人が?  加入先
第1号被保険者
  • 学生
  • 自営業者
  • 農林漁業従事者
  • 無職などの方で、20歳以上60歳未満の方
 戸籍・住基担当
第2号被保険者
  • 会社員、公務員などで70歳未満の方

(65歳以上の加入者で、老齢(退職)年金などの受給資格のある方は第2号被保険者となりません)

 勤務先
第3号被保険者
  • 第2号被保険者に扶養されている配偶者で20歳以上60歳未満の方
 配偶者の勤務先

任意加入制度(希望により加入)

 60歳までに老齢基礎年金の受給資格期間(25年)を満たしていない場合や、40年の納付済期間がないため老齢基礎年金を満額受給できない場合であって、厚生年金・共済組合に加入していないときは、60歳以降(申出された月以降)でも任意加入することができます。

  • 年金額を増やしたい方は65歳までの間
  • 受給資格期間を満たしていない方は70歳になるまでの間で、受給資格を満たすまでの間
  • 外国に居住する20歳以上60歳未満の日本人

の方も任意加入することができます。

保険料の納付方法は、口座振込が原則となります。

「年金情報流出」を口実にした不審電話にご注意ください。

市役所や、日本年金機構を名乗り、口座番号を聞き出そうとする者や、「流出した個人情報を削除する」と持ちかけてくる者が現れています。

電話での不審な問合わせについて

市職員、および日本年金機構職員から、年金情報流出の件で、市民の皆様に電話や電子メールにて連絡することは一切ありません。
なお、情報の流出が確認された方への新しい基礎年金番号は、日本年金機構より「郵送」でお知らせします。

年金情報の流出に関する相談窓口

日本年金機構 専用電話窓口(通話料はかかりません)

 

0120-818211

 

受付時間 午前8時30分 ~ 午後9時(平日及び土曜日、日曜日)

ご自分の情報が流出しているのでは? など、ご心配の方は、上記の電話窓口またはお近くの年金事務所へご相談ください。

問い合わせ先

戸籍・住基担当 (内線2301)

この記事に関するお問い合わせ先

戸籍・住基担当
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館1階)
戸籍(婚姻届、出生届など)
電話:072-825-2215
住民異動、印鑑登録など
電話:072-813-1211
ファックス:072-825-2631

〒572-0832
大阪府寝屋川市本町15番1号(上下水道局3階)
マイナンバーカード(交付、電子証明書、券面変更など)
電話:072-824-9188
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年07月01日