大阪聖母保育園子育て支援センター

ページID: 11103

大阪聖母保育園子育て支援センターに遊びにきませんか

0歳から就学前のお子さんとその保護者の方が集える施設です。講座やひろばなど、いろいろな行事も行っています。また、地域の方々との交流や育児相談なども行っています。みなさん気軽に遊びに来てくださいね。

通信

利用案内

月曜日から金曜日(祝日、年末年始の12月29日から1月3日は除く)
午前10時から午後3時
注意:イベントによっては予約が必要(072-802-5620)
イベント中の室内利用は参加者のみとなります。ご注意ください。
 

園庭開放

月曜日から金曜日(祝日、年末年始の12月29日から1月3日は除く)
午前10時から午後3時
 

イベント情報

イベントは中止・変更になる場合があります。
 

赤ちゃん広場「ふれあい運動遊び」

親子で触れ合って遊んでいただいた後には、沢山のボールでお部屋でほっこり遊びませんか。

日時:7月1日(火曜日)午前10時から

対象:おおむね1歳までの子どもと保護者

定員:10組

申込:6月23日(月曜日)から電話又は直接窓口予約
 

おひさま講座「親子でヨガを楽しもう!」

今月もいい汗流しましょう。

日時:7月4日(金曜日)午後1時から

講師:yogaインストラクターmidori 氏

定員:6組程度

申込:6月26日(木曜日)から電話又は直接窓口予約
 

水遊び

中庭の小プールで遊びます。
雨の場合や気温(水温)が低い場合は中止します。

日時:7月7日から8月27日の毎週月曜日・水曜日 いずれも午前11時15分から11時45分(8月13日を除く)

定員:各10組程度

持ち物:水着(水遊び用オムツ)・バスタオル・着替え・飲み物

申込:各1週間前から電話又は直接窓口予約
 

なかよし広場「シール貼りを楽しもう」

お家やお出かけの際に一つ、シール貼りやぬりえで遊んでいただける冊子を皆さんで作りたいと思います。

日時:7月8日(火曜日)午前10時から

対象:1歳以上の子どもと保護者

定員:10組

申込:6月30日(月曜日)から電話又は直接窓口予約
 

なごみ広場「手ぬぐいパンツ作り」

お母さん・妊婦さんのための広場。
出来上がりは80cm位のハーフパンツです。

日時:7月10日(木曜日)午前10時から

講師:田中 佳代子 氏

定員:8組

持ち物:100円均一のお好きな柄の手ぬぐい(一方向でない柄のほうが作りやすいです)

申込:7月2日(水曜日)から電話又は直接窓口予約
 

子育て講座・マタニティ広場「アクセサリー作り」

楽しくお話ししながら綺麗なイヤーカフを作りましょう。

日時:7月17日(木曜日)午前10時から

講師:住吉 万由利 氏

定員:8組

費用:500円(材料費)

申込:7月9日(水曜日)から電話又は直接窓口予約
 

誕生会「7月生まれのお友だち」

手型・写真付きの誕生カードをプレゼント。身長・体重計測も行います。

日時:7月22日(火曜日)午前10時から

定員:10組

申込:7月14日(月曜日)から電話又は直接窓口予約
 

身体計測

日時:7月24日(木曜日)午前10時から11時30分・午後1時から2時30分

定員:各10組程度

申込:7月16日(水曜日)から電話又は直接窓口予約
 

申込・問い合わせ先

大阪聖母保育園子育て支援センター

  • 寝屋川市東香里園町9番6号
  • 電話:072-802-5620
  • ファックス:072-802-5611

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

RELATTO(リラット)
〒572-0043
大阪府寝屋川市錦町8番13号
電話:072-800-3862(土・日曜日、祝日は072-800-3885)
ファックス:072-800-5090
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年06月25日