さくら保育所のイベント・行事
保育所の年間行事
4月
入所進級のつどい
5月
・こどもの日のつどい
・春の遠足(年長徒歩)
・春の遠足
春の遠足は公園に行きました。黄組さんは遊具で楽しみました。
緑組さんは大繩、しっぽとりで身体をたくさん動かしてあそびました。
6月
・虫歯予防デー
・総合避難訓練
・合宿保育(5歳児)
虫歯予防の、パネルシアターを真剣に見ていました。
歯の磨き方をナースに教えてもらいました。きれいに磨けるようになってね‼
合宿保育 6月22日~6月23日(5歳児)
みんなで作ったカレー、おいしかったよ
今年は恐竜にちなんだ取り組みです。合宿保育の前から、たまごがなくなったり、見つかったりしていました。たまごに声をかけたり優しく育てていました。ついに、恐竜が産まれて会いに来てくれたよ‼
お楽しみの、ワニワニパニック
7月
七夕の集い
・プール開き
・七夕
8月
8月は行事がありません
9月
祖父母参観
祖父母参観
藤組のお部屋に遊びに来てくれたよ
赤組のお部屋で一緒に遊んだよ
桃組は遊戯室でリズムをしたよ
10月
・運動会
・いもほり
・秋の遠足(年長バス利用)
いもほり
掘ったおいもを見せてもらったよ
おいもみつけたよ~
おいもだおいもだ~
秋の遠足 黄組
だるまさんがころんだをして遊んでいます
手作りのお弁当おいしかったよ
秋の遠足 緑組
大縄跳び楽しかったよ
お弁当みんなで食べるとおいしいね
遠足 白組
いっぱい走って遊んだよ
お弁当見せあいっこして食べたよ
11月
・やきいも
・交通安全教室
・総合避難訓練
やきいも
散歩車の中から興味津々
おいも、おいしいねぇ
おいも、おいしくなぁれ
うんとこしょ、どっこいしょ
白組さんが焼き芋屋さんをしてくれたよ
12月
もちつき
もち米が蒸しあがって興味津々
おもちのにおいがするね~
大人が餅つき、次につく白組が興味津々で見ています。そ~れ~ぺったんと掛け声でみんなで盛り上げました。
クリスマス会
白組さんがキャンドルサービスをしてくれました。
先生からハンドベルの演奏の贈り物がありました。
サンタさんと一緒にノリノリでダンスを楽しみました。
・もちつき
・クリスマス会
1月
1月は行事がありません
2月
・節分
・生活発表会
3月
・ひなまつり
・お別れ会
・修了式
注意
毎月、誕生会・避難訓練・体重測定があります。
更新日:2024年12月27日