教育委員会の構成
ページID: 12268
教育委員会は、教育長及び委員で構成する執行機関です。
任期は教育長が3年、委員が4年で、市長が議会の同意を得て任命します。
教育委員会は、教育行政を処理するため、毎月1回定例会を開いています。
主な決定事項は、次のとおりです。
- 学校教育や社会教育についての方針
- 学校やその他の教育機関の設置や廃止
- 教育委員会の規則や規程の制定又は改廃
- 通学区域の設定や変更
- 教科用図書の採択
- その他、市の教育についての重要な事項
職名 |
氏名 |
ふりがな |
最初の就任年月日 |
任期満了年月日 |
---|---|---|---|---|
教育長 |
荒木 和美 |
あらき かずみ |
令和7年4月1日 |
令和8年3月31日 |
教育長職務代理者 |
有山 陽子 |
ありやま ようこ |
令和5年4月1日 |
令和9年3月31日 |
委員 |
中川 智皓 |
なかがわ ちひろ |
令和3年7月1日 |
令和7年6月30日 |
委員 |
中澤 秀作 |
なかざわ しゅうさく |
令和4年7月1日 |
令和8年6月30日 |
委員 | 山口 美賀 | やまぐち みか | 令和6年4月1日 | 令和10年3月31日 |
委員 | 中村 恵 | なかむら めぐみ | 令和6年7月1日 |
令和10年6月30日 |
※荒木教育長の任期は、令和7年3月31日付けで辞職した前教育長の残任期間です。
更新日:2025年04月01日