しょうごん

ページID: 11012

寝屋川市の歴史

寝屋川市の文化財

しょうごん 対馬江(つしまえ)

若宮神社のお社の隣に小さなお社がある写真

「しょうごん」は毎年1月6日に行われる対馬江地区特有の行事です。数え歳3歳の子どもが対象になります。

3歳になった子どもの親たちは、前日に集まって「とうや(当家・頭家)」を決めます。当日、床の間に皇太神宮の軸を掛け、神酒、洗米、するめ、みかんなどを供え、その前で晴れ着姿の子どもたちは母親に付き添われてお祝いをうけます。料理は、塩鰯、大豆、ごぼうなどで、子どもたちにはその他に鯛や赤飯、かす汁が出されます。

「とうや」での式がすむと、若宮神社の前に座を作って近くの年長の子どもたちに集まってもらい、仲間入りのお礼として塩鰯、大豆、ごぼうなどにかす汁をそえてもてなします。

これが終わってから「とうや」に親たちが集まって、子どもの行く末を祈って神酒をいただき、「しょうごん」の行事は終了します。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

文化スポーツ室
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所東館1階)
電話:072-813-0074
ファックス:072-813-0087
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年07月01日