寝屋川市文化振興会議
文化振興会議からの答申を受け取りました
平成24年9月21日に寝屋川市文化振興会議に諮問した「今後、寝屋川市が重点化すべき文化振興施策について」について、平成26年8月18日に答申がありました。
寝屋川市文化振興会議のおしらせ
令和6年度第2回寝屋川市文化振興会議を開催いたしました。
日時:令和7年3月17日(月曜日) 午前10時から午前10時41分まで
場所:寝屋川市本町1番1号 寝屋川市役所 2階 特別会議室1
令和6年度第2回文化振興会議 議事要旨 (PDFファイル: 158.3KB)
名称 |
寝屋川市文化振興会議 |
---|---|
設置目的 |
寝屋川市の諮問に応じ、文化の振興に関する重要事項について意見を述べる |
設置年月日 |
平成22年8月1日 |
設置根拠 |
寝屋川市文化振興条例 |
委員の数 |
6人(定員10人) |
所管 |
市民活動部 文化スポーツ室 |
氏名 |
ふりがな |
選出要件(資格等) |
---|---|---|
伊藤 義道 |
いとう よしみち |
学識を有する者 |
赤澤 春彦 |
あかざわ はるひこ |
学識を有する者 |
油利 壽文 |
ゆり としふみ |
芸術・生活文化 |
砂原 由美子 |
すなはら ゆみこ |
文化関係団体 |
金谷 直樹 |
かなたに なおき |
企業によるメセナ |
浦部 奈緒美 |
うらべ なおみ |
市民公募 |
委員の任期は令和6年9月1日から令和8年8月31日までです。
開催日 |
開催場所 |
---|---|
平成22年9月7日 |
市立エスポアール 2階集会室 |
平成23年3月29日 |
アルカスホール 会議室2 |
平成23年8月30日 |
市立池の里市民交流センター 多目的室4 |
平成24年3月23日 |
市立池の里市民交流センター 多目的室4 |
平成24年9月21日 |
教育委員会庁舎 大会議室 |
平成25年1月18日 |
教育委員会庁舎 大会議室 |
平成25年3月18日 |
アルカスホール フリースペース |
平成25年7月30日 |
本庁舎 第1会議室 |
平成25年9月2日 |
議会棟 第1委員会室 |
平成26年1月24日 |
議会棟 第1委員会室 |
平成26年7月2日 |
本庁舎 3階会議室 |
平成26年9月1日 |
本庁舎 第1会議室 |
平成27年3月23日 |
本庁舎 特別会議室1 |
平成27年8月3日 |
本庁舎 第1会議室 |
平成27年12月21日 |
本庁舎 特別会議室1 |
平成28年3月25日 |
本庁舎 1階会議室 |
平成28年7月1日 |
本庁舎 特別会議室1 |
平成28年9月1日 |
本庁舎 第1会議室 |
平成29年3月27日 |
アルカスホール スタジオ |
平成29年8月23日 |
議会棟 第1・2会議室 |
平成29年11月29日 |
本庁舎 3階会議室 |
平成30年3月22日 |
議会棟 第3会議室 |
平成30年9月7日 |
議会棟 第一委員会室 |
平成31年2月25日 |
本庁舎 3階会議室 |
令和元年10月2日 |
産業振興センター 3階第一セミナー室 |
令和2年3月13日 |
本庁舎 特別会議室1 |
令和2年9月23日 |
議会棟 第1・2会議室 |
令和3年12月17日 |
議会棟 第1・2会議室 |
令和4年3月30日 |
議会棟 第1・2会議室 |
令和4年10月1日 |
議会棟 第3会議室 |
令和5年3月16日 |
議会棟 第二委員会室 |
令和5年9月22日 |
議会棟 第二委員会室 |
令和6年3月25日 |
職員会館 3階会議室 |
令和6年9月27日 |
議会棟 第1・2会議室 |
令和7年3月17日 |
本庁舎 特別会議室1 |
更新日:2025年03月18日