関連リンク集(国・大阪府等による支援情報等)
【大阪府】ミライの大阪「中小企業・スタートアップめぐり」事業
大阪府、大阪市、公益財団法人大阪産業局では、府内の中小企業・スタートアップの優れた技術やサービスを発信するため、「バーチャル大阪パビリオン」に出展する中小企業等を募集しています。詳細は下記チラシ及びリンク先をご覧ください。
ミライの大阪「中小企業・スタートアップめぐり」事業募集チラシ (PDFファイル: 803.7KB)
ミライの大阪「中小企業・スタートアップめぐり」事業についてはこちら
【大阪府】バイオプラスチックビジネスマッチング支援事業
大阪府では、バイオプラスチック製品のビジネス化を図るため、府内に事業所を有しプラスチック製品製造・加工を担う中小企業と、バイオプラスチックの原材料の製造や販売等を担う企業や小売などプラスチックを用いる製品や商品を販売又は提供する企業等とのマッチングによるプロジェクト組成の支援等を行う「バイオプラスチックビジネスマッチング支援事業」を実施します。詳細は下記リンク先をご覧ください。
【大阪府】バイオプラスチック製品開発支援事業補助金
大阪府では、万博の機会を活用してバイオプラスチック製品のビジネス化を図るため、府内中小企業による、原材料メーカーやプラスチック利活用企業等と連携した製品開発の取組みを「バイオプラスチック製品開発支援事業補助金」により支援します。
このたび、対象事業の募集を開始しますので、お知らせします。意欲のある企業の皆様からのご応募をお待ちしています。
詳細は、下記リンク先をご覧ください。
【国税庁等】消費税のインボイス制度に関する資料
消費税のインボイス制度について、国税庁等が発信するリーフレットや動画などです。御参照ください。
リーフレット
インボイス記載事項チェックシート (PDFファイル: 2.0MB)
マンガでわかるインボイス記載事項 (PDFファイル: 1.5MB)
インボイス制度後の免税事業者との取引に係る下請法等の考え方 (PDFファイル: 4.9MB)
インボイス制度に関する相談窓口一覧表 (PDFファイル: 3.5MB)
動画
国税庁動画チャンネル「申告・納税と一緒に日々の業務もデジタル化しませんか?」
Webサイト
(公正取引委員会)免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A等
【中小企業庁】中小企業省力化投資補助事業
中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、IoT・ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品の導入を支援します。詳細は下記リンク先をご覧ください。
【大阪府】令和6年度大阪製ブランド認定製品の募集
大阪府では、府内ものづくり中小企業の優れた技術に裏打ちされた創造力にあふれる製品を「大阪製ブランド製品」として知事が認定し、大阪のものづくりのブランドイメージを高めるとともに、自社製品開発を促進しています。詳細は下記リンク先をご覧ください。
※令和6年度の応募は締め切られました。
【大阪府】「大阪産(もん)」「大阪産(もん)名品」ロゴマークについて
大阪府が、"地元の食材を活用した料理を味わいたい"と考える府民や観光客に、「大阪産(もん)(※1)を提供する店舗」であることを多言語で示すロゴステッカーを作成しました。申請した飲食店(※2)は、ロゴステッカーがもらえます。
※1:大阪産(もん)とは
大阪府内で生産・栽培された農林水産物と、それらを使った加工品の総称です。
※2:ロゴステッカー配布条件は、下記の全てを満たす飲食店
- 大阪府内に所在している飲食店
- 大阪産(もん)ロゴマークの使用許可を受けた飲食店
- 令和5年度~令和7年度の間、大阪産(もん)メニューの提供予定がある(期間限定含む)
大阪産(もん)活用案内チラシ (PDFファイル: 1.2MB)
「大阪産(もん)」「大阪産(もん)名品」ロゴマークについてはこちら
「大阪産(もん)」「大阪産(もん)名品」ロゴマークのオンライン申請はこちら
【大阪府】2025大阪・関西万博関連の取引支援サイト「万博商談もずやんモール」
万博商談もずやんモールチラシ (PDFファイル: 2.3MB)
【大阪府】「出展支援事業」
大阪府では、新たな市場への参入や新製品・新技術の販路開拓をめざす大阪のものづくり中小企業に対して、大規模展示商談会への出展を後押しする支援を行っています。詳細は下記チラシ及びリンク先をご覧ください。
大阪府「出展支援事業」チラシ (PDFファイル: 1.3MB)
中小企業庁
中小企業庁では、現在事業活動を行っている中小企業、これから事業を起こそうと思っている方々への、様々な角度から支援する対策を展開しています。
ミラサポplus(中小企業向け補助金・総合支援サイト)
「ミラサポplus」は、中小企業・小規模事業者向けの補助金や給付金等の申請や事業のサポートを目的とした国のWebサイトです。補助金の情報や活用事例を簡単に検索することができます。
「ミラサポplus(中小企業向け補助金・総合支援サイト)」はこちらから
中小企業のためのおすすめ支援策(大阪府)
大阪府では、産業・経済を支えている中小企業のグローバル化や、AI、IoT、ロボットなど「第4次産業革命」がもたらす生産性向上やイノベーションの創出、企業ニーズを踏まえた人材の育成・確保など様々な施策を実施しています。
「中小企業のためのおすすめ支援策(大阪府)」のページはこちらから
大阪府よろず支援拠点
「よろず支援拠点」は、国が全国の各都道府県に設置する経営相談所です。
大阪府よろず支援拠点では、中小企業・小規模事業者の方の売上拡大、経営改善など、経営上のあらゆるお悩みの相談に対応しています。
大阪府事業承継・引継ぎ支援センター
「大阪府事業承継・引継ぎ支援センター」では、価値ある経営資源を次の世代に引き継ぐため、中小企業の事業承継、M&A支援に詳しい専門家が、親身に対応し、無料でアドバイスを行っています。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興センター
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町2番14号
電話:072-828-0751
ファックス:072-839-4343
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月18日