マイナポイント申込み期限は9月末まで!マイナンバーカードの受取はお早めに!

ページID: 21491

マイナンバーカードマイナポイント

マイナポイント申込み期限は令和5年9月末までです。(※令和5年2月末までにマイナンバーカードを申請された方が対象です)

マイナポイント申込み期限(9月末)が近くなると、窓口が大変混雑することが予想されます。また、マイナポイントの申込みについて、お選びいただく決済サービスによっては、9月末よりも早く受付を終了する場合があります。マイナポイント申込みを希望しており、まだマイナンバーカードを受取されていない方は、お早めに受取をお願いします。

マイナポイントを取得するには?

マイナンバーカードを受領し、マイナポイントを申込みしましょう

(1)まずは、マイナンバーカード受取の必要書類を確認しましょう。

※ 詳しくは、「マイナンバーカードの交付等について」の【 ■必要書類】をご覧ください。

(2)確認ができたら、LINE等でカード受取の予約をしましょう。

現在、窓口混雑緩和のため、原則として事前予約により手続きを実施しております。
※ 詳しくは、「マイナンバーカードの交付等について」の【 ■窓口予約】をご覧ください。

(3)カードを受領したら、マイナポイントを申込みしましょう。

マイナポイントは、ご自身でスマートフォンやパソコン等から申込みができます
また、寝屋川市では本庁1階ロビーの特設会場等においてマイナポイントの申込み支援を実施しています(予約不要)
※ 詳しくは、「マイナンバーカードを活用した消費活性化策(マイナポイント)」の【■マイナポイントの登録支援】をご覧ください。

マイナポイントに関する各種期限について

マイナポイント第2弾の対象となるカードの申請期限

令和5年2月28日(火曜日)

終了しました

マイナポイントの申込み期限(

令和5年9月30日(土曜日)

※一部の決済サービスにおいては、9 月30 日以前の異なる期限を設定している場合があります

カードの新規取得等に対するポイントに係るチャージ・お買い物期限も含みます

関連リンク(外部サイト)

お問い合わせ

マイナンバーカードの交付手続き等に関すること

窓口予約(カード交付)、必要書類の確認、マイナポイント申請支援窓口等

寝屋川市市民サービス部(戸籍・住基担当)

マイナンバー担当:072-824-9188

マイナンバーカード全般、マイナポイント等に関すること

マイナンバー総合フリーダイヤル:0120-95-0178

この記事に関するお問い合わせ先

戸籍・住基担当
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館1階)
戸籍(婚姻届、出生届など)
電話:072-825-2215
住民異動、印鑑登録など
電話:072-813-1211
ファックス:072-825-2631
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年08月08日