新型コロナウイルス感染症に伴う国民健康保険の取扱いについて
ページID: 5404
緊急事態宣言の発令により、寝屋川市では不要不急な手続きの自粛要請をしております。
国民健康保険の手続きにおける郵送可能な手続きは下記のとおりですので、市民の皆さまのご協力をお願いいたします。
郵送により手続き可能な業務
国民健康保険の加入、脱退関係
加入・脱退の手続きは原則窓口対応ですが、個別に対応いたしますので国民健康保険担当「072-813-1182(直通)」までお問合せください。
- 加入・脱退の事実が生じた日から14日以内に届出を行わなければなりません。やむを得ない届出等の遅延に関してはお問合せ時にご確認ください。
- 給付資格証明書(医療機関等に提示する仮の被保険者証)の発行についても、お問合せください。
国民健康保険の給付
高額療養費支給申請、限度額適用認定書の交付申請などは、基本、郵送での申請が可能です。詳しくは、国民健康保険担当「072-813-1182(直通)」までお問合せください。
申請から給付(口座振込等の完了)まで日数を要するものがあります。
この記事に関するお問い合わせ先
国民健康保険担当
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館1階)
国民健康保険事業の予算、決算、制度改正など
電話:072-825-2238
国民健康保険の加入、脱退、給付など
電話:072-813-1182
ファックス:072-825-2170
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年07月01日