寝屋川球場

ページID: 3075

寝屋川市の歴史

寝屋川市の文化財

寝屋川球場

黄色に桜模様が入った鉢を被ったマスコットキャラクターはちかづきちゃんがバラの花を持って桜の花びらの上に立っているイラスト

ごめんなさい
写真ありません

寝屋川市のマスコットキャラクター
はちかづきちゃん

野球熱が全国的に高まりはじめた大正11年、京阪電気鉄道株式会社によって開設された関西初の本格的球場です。

当時は阪神鳴尾(なるお)球場で全国中等学校優勝野球大会が行なわれていましたが、手狭になってきたため、全国に比類なき寝屋川球場にこの大会も移されるのではとさえ噂されるほどでした。
残念ながら大正13年に阪神電気鉄道株式会社が甲子園球場をつくったため実現はしませんでしたが、寝屋川球場はつかのまとはいえ日本一の球場でした。

東京と関西の大学定期対抗試合や、一高と三高の目をみはる応援合戦、記録に残る昭和2年の高松商業対和歌山中学の熱戦など、幾多の名勝負が繰り広げられ、京阪電車も多くの観客を運びました。

球場の東側には当時としては珍しい200メートルのセパレートコースをもつ陸上競技場、ラグビー場にも変わるフィールド、4面のテニスコートとがあり、まさに総合運動場といえる施設でした。

京阪電車はこの運動場のために「グラウンド前」駅をつくり、それが「運動場前」、さらに「豊野駅」となりました。現在では「寝屋川駅」と包括されて「寝屋川市駅」になっています。

球場の範囲は、市役所の裏の道路から北、旧豊野住宅一帯でした。戦時下の昭和17年に京阪電鉄から住宅営団に移譲され、住宅経営にふみきられました。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

文化スポーツ室
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所東館1階)
電話:072-813-0074
ファックス:072-813-0087
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年07月01日