寝屋長者屋敷跡

ページID: 3066

寝屋川市の歴史

寝屋川市の文化財

伝・寝屋長者屋敷跡(でん・ねやちょうじゃやしきあと)

瓦屋根のついた説明板やベンチ、花壇のある広場の写真

伝・寝屋長者屋敷跡

黄色に桜模様が入った鉢を被ったマスコットキャラクターはちかづきちゃんがバラの花を持って桜の花びらの上に立っているイラスト

市のマスコットキャラクター「鉢かづきちゃん」は、「鉢かづき姫」のお話にちなんで登場しました。

「かづく」という言葉は、「頭にかぶる・頭にのせる」という意味で、鉢かづき姫とは頭に鉢をかぶったお姫様のことです。
「鉢かづき」のお話は、『御伽草子』(室町~江戸時代はじめ)という物語集に収められて全国に広がり、江戸時代以降、多くの人々に読まれました。

これによく似たお話として『河州交野郡(かしゅうかたのごおり)寝屋長者鉢記(ねやちょうじゃはちき)』という書物が伝わっており、この話では物語の舞台として本市の寝屋が登場します。

寝屋地域には「堀ノ内」「今屋敷」など屋敷に関連すると考えられる地名が残っています。この付近には田畑が広がっており、発掘調査はほとんど行われておらず、その実態はよくわかっていません。寝屋長者の屋敷跡と伝えられる場所は、現在公園になっています。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

文化スポーツ室
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所東館1階)
電話:072-813-0074
ファックス:072-813-0087
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年07月01日