市指定文化財特別公開
ページID: 6150
特別公開開催のお知らせ
市指定文化財「菅原神社本殿」の特別公開を開催します
普段は非公開の市指定文化財を、4日間限定で一般公開します。ぜひこの機会に貴重な文化財をご見学ください。
【来場時の注意】
・入場無料、事前予約不要。直接会場にお越しください。
・駐車場なし。公共交通機関をご利用ください。
・入場を制限する場合がございます。
菅原神社本殿(5月12日金曜日から15日月曜日まで)

(建造物 江戸時代)
現在、覆屋となっている社殿の内部に保存されている木造一間社流造(もくぞういっけんしゃながれつくり)の建物で、建築様式や細部の装飾等の特徴から江戸時代前期に建てられたと考えられる市内最古の神社建築です。
期間:5月12日(金曜日)から15日(月曜日)
時間:午前10時から午後4時
場所:菅原神社(池田中町31-13)
京阪バス「菅原神社前」バス停すぐ
更新日:2023年03月01日