あざみ保育所の紹介

ページID: 2884

市立保育所保育目標

  1. 子どもたちと一緒に楽しい保育所生活を創造する。
  2. 安心・安全な保育環境の中で子どもの命と発達を保障する。
  3. 健康な身体と心を育み、たくましく生きる力を育てる
  4. 仲間と一緒にいろいろな経験をすることで、豊かな感性や表現力を育む。
  5. 保護者が子育てを楽しめるように、地域や専門機関と連携して支援する。

子育ち、親育ちの場として、子どもが安定した気持ちで楽しく保育所生活を送れるような保育をしています。

あざみ保育所の特徴

築山のある広々とした所庭では、おにごっこやボール遊び、どろんこ遊びを伸び伸び楽しんでいます。遊具も滑り台、ジャングルジム、太鼓橋、登り棒、鉄棒、安全な手作りブランコ、ロッキンパッピーなどたくさんあります。

桜並木を通り抜けたり、土手の登り降りやドングリ拾い、消防車を見に出かけたり、自然にふれ、楽しく散歩に出かけています。 夏には、屋外のプールでたっぷり水に親しみます。

毎日のリズム運動などからだを使った遊びを取り組んでいます。

畑で野菜作り、和太鼓、キッズダンス、おはなし会など地域の方々に教わりながら取り組んでいます。

3,4,5歳児クラスは、毎月第3木曜日に誕生会を行い、0,1,2歳児クラスは、生まれたその日にクラスでお祝いをしています。

毎月、避難訓練、体重測定があります。

保育所の施設など

  • 開設年月:昭和54年5月1日
  • 敷地面積:2,216.00平方メートル
  • 延床面積:1,092.19平方メートル
  • 建物構造:鉄筋コンクリート造 地上2階建
  • 所長 
  • 主任保育士 
  • 保育士 
  • 看護師 
  • 調理員 
  • 非常勤職員

保育サービス

  • 延長保育:有り
  • 休日保育:無し
  • 障害児保育:有り
  • 病後児保育:無し
  • 一時保育:無し
  • 乳児保育:有り
  • 地域交流:有り

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

あざみ保育所
〒572-0823
大阪府寝屋川市下木田町16番53号
電話:072-823-1367
ファックス:072-823-1367
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年07月01日